コラム– category –
-
【感想】実写版(ドラマ版)「あの花」が意外と良かったと思った話!
(c)ANOHANA PROJECT 6月に実写化が発表されてから僕的には不安で不安でたまらなかった「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」がついにオンエアーされ、無事に放送終了しました。そんなわけで感想! あの花の実写化を見終えて感想 このドラマ版「あ... -
なんだか無性に鉄道むすめを紹介したい!【関東編】
(c)2005TOMYTEC 鉄道むすめってご存知ですか? ホビーメーカーのトミーテックが中心となって鉄道に関する職場で働く女性をモチーフに展開している日本のキャラクターコンテンツです。 それがなに? と言われると、いや、ただ何となくなんですが。ふと、... -
僕がおすすめのカメラ・写真をテーマにしたゲーム5選!!
photo credit: 風雨来記3 僕はどちらかといわなくてもオタクよりの人間であるという話は以前にもした話。今でこそ写真に夢中になったので、ゲームをあまりやらなくなりましたが、それこそ昔は徹夜でやったりしていました。 やらなくなったとはいえ、うちに... -
もっといろんなカメラマンと仲良くなりたい話
僕はどっちかというと、人の和に加わるのに一歩腰が引けている人間です。でも、話はしたいタイプで、遠目から見ていることが多い。 声をかけてもらえないかな? ちらり、みたいな。話はしたくてしたくてたまらないんです。でも、自分からは行けない。そん... -
僕が写真を始めたきっかけをツラツラと語ってみる。
写真を始めてまだまだ日が浅い僕。現在までで、ようやく2年半くらいでしょうか。そもそも、それ以前は写真になんてちーーっとも興味がなかった。 なんていうか、アニメ、マンガは好きだったけど、昔ほど入れ込んでいたわけでもなく、他に大した趣味もない... -
これまでの振り返り!ブログを始めて10ヶ月で100記事達成しました!
昨年の10月にwordpressに移転して、本格的にブログを始めて約10ヶ月が経ちました。ぐだぐだと思いのほか長く続けてこられましたが、気づいたら100記事達成していました!!(移転してから) その振り返りです! 始めにwordpressに移転したきっかけ! それ... -
STEINS;GATE(シュタインズゲート)好きにおすすめしたいゲーム6選!
(c)MAGES./NITRO PLUS 今回また写真とは関係ないゲームの話題です。ゲーム熱はすっかり冷めていたのですが、秋にSTEINS;GATEの新作が出ると聞いて、少し情熱が戻りました。 『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート、他表記:Steins;Gate)とは、2009年10月... -
カメラ、レンズを購入するなら?僕がおすすめのカメラショップ6選!
photo credit: spacelion カメラ好きな方なら、自分のお気に入りのショップがあるはず。それはヨドバシカメラだったりビックカメラだったり、はたまた別のショップだったりと様々です。 買い物のほとんどはそのお気に入りのお店で事足りると思いますが、良... -
少年サンデー黄金期。90年代に連載していたおすすめの漫画10選!
(c)藤田和日郎/うしおととら みなさん、こんにちは。前回カメラがテーマの漫画を紹介したら、思いのほか人気があって少し嬉しかった僕です。やっぱりカメラが好きな人は、多少オタクな人が多いんだなと思いました(違ったらすんません)。 さて、僕は昔か... -
カメラマンにとって早起きは何文の徳なのか?真剣に考えてみた。
社会人になると大学時代のように朝をぐーたら過ごすわけにもいかなくなりますね。毎朝、規則正しく起き、会社に行く。自由業でなければ大半がそうだと思います。新社会人のみなさんはそろそろその生活にも慣れてきた頃でしょうか。 さて、昔から「早起きは... -
カメラ・写真をテーマにしたおすすめの漫画8選+おまけ!
写真を撮ることが趣味だと、普段から休日は大抵どこかに出かけていることが多いですよね。被写体はいくらでもあるわけだし、時間がいくらあっても足りないと嘆いている人もいることでしょう。 でも、たまにはうちでのんびりと読書でもどうですか? ときに... -
東陽町で博多グルメを堪能!屋台屋 博多劇場に行ってみた!
普段からカメラ・写真をメインにしているこのブログですが、今回は小休止。最近僕がハマっていて、よく行くおすすめの居酒屋さんの紹介です。 東陽町で博多グルメを満喫できるお店「屋台屋 博多劇場」 僕は普段からお気に入りのお店とかあまりない方で、な...