さて、今年も結局CP+に行ってきました。昨年同様、本編よりも先にコンパニオンさんの写真をアップします! だって、本編は他に書いている人がたくさんいるから競合したくない! 感想は後日だ! 後日! そんなわけで当ブログでは目の保養を重視しますw
スポンサーリンク
美人コンパニオン、メーカー別まとめ
今年もメーカー別です。
Canon(キヤノン)
FUJIFILM(富士フイルム)
X-H1で試し撮り。
個人的にはシャッターを押した感じが慣れなかった。
SONY(ソニー)
以下α9。α7 IIIを試したかったが、順番待ちが長かったので断念。
正直、SONYに代えようか悩ませるレベルだった。これ、Canon勝てるのかな。。。
SIGMA(シグマ)
TAMRON(タムロン)
HAKUBA(ハクバ)
Synology(シノロジー)
あれ? デジャブ?
SIRUI(シルイ)
BenQ(ベンキュー)
Mouse Computer(マウスコンピューター)
まとめ
そんなわけで今年もみなさんにはまず目の保養をしてもらいました。本編については、今週中に更新予定です。気長にお待ちください!
関連記事
- 今年も参戦!CP+2018で最新機材を体験して来た!
- 【CP+2017】会場を彩った美人コンパニオン写真まとめ
- 今年も参戦!CP+2017で最新機材を体験して来た!
- もう一つの楽しみ、CP+2015を美人コンパニオン写真で振り返る。