下町情緒溢れる街、門前仲町ぶら散歩
記事内にプロモーションを含みます

休日になるとカメラを持って出かけたくなる。花や風景、映えを意識するのも悪くはないけれど、ぶらっとお散歩っていうのも良いもんです。
情緒溢れる下町、門前仲町エリアをのんびり楽しむ。
目次
情緒溢れる街、門前仲町ぶら散歩!



公園、クリーニング屋の室外機、洒落た感じのバー。少し色褪せた感じがどこかノスタルジーを感じさせる。それがスナップの醍醐味。

6月も近くなり、もう紫陽花なんだなと。


並んでいる蛇口は仲良し。

富岡八幡宮、今は割と参拝客戻ってるのか。

少し脇道に逸れると下町感。これが好きという方も多いのでは。



あさみ、か。
それはそうと少し小腹が空いてきた。

雰囲気あるお店を見つける。
釜飯・・・

下駄箱のカギにしゃもじが付いていてなかなかおしゃれ。

おすすめはロースカツ定食と書いてあった。(釜飯じゃないのか
まとめ
カツはサクサク、小鉢も美味しく、味噌汁もうまい。ご飯の量もちょうど良くてお腹いっぱいになってしまった。ご馳走様。
腹が満たされてしまったので今回はここまでにしよう。まだまだ探索しきれていないので、また来たいと思った次第だ。
コメント