MENU
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
詳しいプロフィール
カテゴリー
お散歩カメラ
ポートレート
カメラ
レンズ
アクセサリー
撮影の基礎知識
コラム
映画
アーカイブ
ふぉとぷろむなーど
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
  • 写真
  • カメラ・機材
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
ふぉとぷろむなーど
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おすすめ

おすすめ– tag –

  • 1月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット

    【2016年】1月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

    気づけばもう年末。11月末に書いた通り、12月はあっという間に過ぎ去っていきますね。各々、仕事だったり勉強だったり忙しいとは思いますが、そんなときこそ早めに1月の計画を立てちゃいましょう! というわけで、1月に撮りたい被写体とおすすめ撮影スポッ...
    2024年6月27日
  • cm33

    Kickstarterで支援を募集中!MODULA OPTICALのCM33を紹介するよ。

    つい先日、メールをチェックしていたら、モジュラ・オプティカル・ジャパンさんからCM33というレンズの紹介メールが届いていたので、こちらでみなさんにも紹介させて頂きます。 MODULA OPTICALのCM33というレンズを紹介! アメリカのベンチャー企業であるM...
    2024年6月23日
  • 2015年に買って良かったもの

    物欲が止まらない。2015年に買って良かったものベスト3を発表です!

    2015年も残すところあとわずかとなりました。今年も物欲にまみれ、いろいろなものが欲しくなり、買ったり、我慢したりの1年でした。 振り返ってみると、珍しくそんなに大きなものは買っていないようです。その代わり細かいものをちょくちょく買いました。...
    2024年6月23日
  • 2015年に行ってよかった関東おすすめスポット

    また行きたい。2015年に行ってよかった関東おすすめスポット5選!

    師走ももう1週間が経ちました。社会人のみなさんは冬休みに向けて、ラストスパート忙しいって感じでしょうか? 学生のみなさんは意外と余裕でモンハン三昧だったりするかも知れませんね。 さて、2015年もカメラ片手にいろいろな場所に出かけて撮影してき...
    2024年6月27日
  • 調べてみた!あの人気写真ブログはどんなカメラで撮っているの?

    僕は普段から写真ブログを眺めるのが好きです。というのも、人の写真を見ていると刺激を受けることが大変多いから。自分では気づかないような視点に気づかされると、真似をして写真を撮ってみたくなるのです。 さて、僕は人がどんなカメラを使って、どんな...
    2024年6月23日
  • サブカメラにおすすめの高級コンデジ

    【2015年 冬】サブカメラにおすすめの高級コンデジ5選!

    気づいたらもうすぐ12月ですね。クリスマス、冬休み、お正月とこれから楽しいイベントが盛りだくさんです。 さて、12月といえばクリスマスもある関係で年末商戦のイメージが非常に強いです。僕は以前、某大手家電量販店で働いていたことがあるのですが、年...
    2024年6月23日
  • おめかしダンボー

    ダンボーの写真に癒されよう! flickrで見つけた素敵なダンボー写真たち。

    写真を撮るときにマスコット的な被写体があると、表現の幅が広がる話を以前この記事でしたことがあります。その際は、自分の好きなマスコットを使えば良いとは思うのですが、やはりおすすめは、その愛くるしい姿で人気のよつばと!のダンボー。 人気過ぎて...
    2024年6月23日
  • 印象的なポートレート

    印象的なポートレートを撮るために参考にしたい記事7選!

    大分秋めいた今日このごろ、みなさんいかがお過ごしですか? ささのはです。僕はというと、私生活の方で10月半ばに一大イベントがあり、その準備でバタバタしていて、写真が全く撮れていない状況です。 それがストレスといえばストレスなのですが、そっち...
    2024年6月26日
  • 鉄道むすめ

    なんだか無性に鉄道むすめを紹介したい!【関東編】

    (c)2005TOMYTEC 鉄道むすめってご存知ですか? ホビーメーカーのトミーテックが中心となって鉄道に関する職場で働く女性をモチーフに展開している日本のキャラクターコンテンツです。 それがなに? と言われると、いや、ただ何となくなんですが。ふと、...
    2024年6月23日
  • 風雨来記3

    僕がおすすめのカメラ・写真をテーマにしたゲーム5選!!

    photo credit: 風雨来記3 僕はどちらかといわなくてもオタクよりの人間であるという話は以前にもした話。今でこそ写真に夢中になったので、ゲームをあまりやらなくなりましたが、それこそ昔は徹夜でやったりしていました。 やらなくなったとはいえ、うちに...
    2024年6月23日
  • カメラきっかけ

    僕が写真を始めたきっかけをツラツラと語ってみる。

    写真を始めてまだまだ日が浅い僕。現在までで、ようやく2年半くらいでしょうか。そもそも、それ以前は写真になんてちーーっとも興味がなかった。 なんていうか、アニメ、マンガは好きだったけど、昔ほど入れ込んでいたわけでもなく、他に大した趣味もない...
    2024年6月23日
  • STEINS;GATE(シュタインズゲート)

    STEINS;GATE(シュタインズゲート)好きにおすすめしたいゲーム6選!

    (c)MAGES./NITRO PLUS 今回また写真とは関係ないゲームの話題です。ゲーム熱はすっかり冷めていたのですが、秋にSTEINS;GATEの新作が出ると聞いて、少し情熱が戻りました。 『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート、他表記:Steins;Gate)とは、2009年10月...
    2024年6月23日
1...10111213
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • カメラ・機材 (81)
    • Apple (5)
    • カメラ (26)
    • カメラアクセサリー (28)
    • レンズ (22)
  • 写真 (307)
    • お散歩カメラ (240)
    • ポートレート (33)
    • 撮影スポット (34)
  • 撮影の基礎知識 (15)
  • 雑記 (137)
    • コラム (104)
    • 映画 (33)
アーカイブ
人気記事
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
    Eマウントの大三元レンズが欲しいから純正とサードパーティ製を比較してみた!
  • スマホで検索する女の子
    見ていて楽しい!おすすめのカメラ・写真ブログ16選!
  • 八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空
    八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空を撮ってきた!
  • α7R V
    「α7 Ⅴ」、「α7R VI」の発売はいつなのか?想像している時が1番楽しい。
  • FE 50mm F1.2 GM
    FE 50mm F1.2 GMかFE 50mm F1.4 GMか、それが問題だ。
新着記事
  • 秒速5センチメートル
    【感想】劇場用実写映画『秒速5センチメートル』は最高の実写化!
    2025年10月13日
  • 羽田空港
    羽田空港をナナニッパで撮る!
    2025年10月5日
  • 巾着田曼珠沙華公園
    巾着田曼珠沙華公園の彼岸花(リコリス)をナナニッパで撮る!
    2025年9月28日
  • マルチメディアAkiba
    「FE 50mm F1.2 GM」で残暑の秋葉原を撮る!
    2025年9月21日
  • GT2545T
    最高のトラベル三脚、GITZO(ジッツオ)「GT2545T(GK2545T-82QD)」がやってきた!
    2025年9月13日
  • 新NISA
    新NISA、楽天証券で積立投資を始めてみた!
    2025年8月31日
目次
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© ふぉとぷろむなーど All Rights Reserved.

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー