TIPS– tag –
-
カメラだってポエムってる?カメラポエムをまとめてみた!(前編)
つい先日、いつものようにネット巡回していると下記のような記事を見つけました。 見ていて面白いものが多く、当ブログの気になったニュースでも紹介させて頂いたのが記憶に新しいです。 さて、この普段日常生活で見かける「キャッチコピー(ポエム)」で... -
諸君 私は写真が大好きだ
(c)平野耕太/HELLSING 唐突だが僕は写真とカメラが好きだ。今までで一番ハマった趣味と言っても過言ではないくらい好きだ。好きすぎて写真とカメラに恋をしているくらいだ。 たまに嫁さんに呆れられ、渋い顔をされるが御構い無しだ。 そんな気持ちをふとポ... -
【2017年】8月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
先月は気付いたら更新せずに終わっていました。恒例の撮りたい被写体とおすすめスポット。今月は忘れないようにいつもより少し早めの更新です。 2017年8月に撮りたい被写体は? 花火 8月も各所でたくさんの花火大会が開催されます。今年は広角レンズを持っ... -
【2017年】6月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
GWも終わって、バタバタしているうちに来週からはもう6月。こないだまで春だと思っていたのに、あっという間に梅雨の季節がやってきます。雨でノスタルジックな6月といえば、何と言っても紫陽花ですよね。僕は紫陽花撮りたい欲が今からムクムクと湧いてき... -
【2017年】5月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
実生活がバタバタしていたので、月末ギリギリの更新になってしまいました。恒例の5月に撮りたい被写体と関東撮影スポットの紹介です。 2017年5月に撮りたい被写体は? やっぱりネモフィラ! 4月後半から見頃になってきているネモフィラ。GWもありますし、... -
無料で簡単に個展を開けるサービス「coten(コテン)」を試してみた!
coten | 写真好きのための個展コミュニティ 写真を撮っていると、いつかは自分で個展を開いてみたいと思うもの。みなさんも一度くらいは考えたことがあるのではないでしょうか? 人に写真を見てもらうと、何らかのアクションが返って来ますから、それが自... -
おしゃれなPCデスクが欲しくて検討しているからアドバイスが欲しい話
突然ですが、新しいPCデスクが欲しいです。Macに合うおしゃれでかっこいいやつ! 今使っているものは、もう8年くらい使っているガラス製の座デスクなのですが、今度はちゃんと椅子に座って使いたいのです。 そんなで、色々ネットを調べてこれ良いかなーっ... -
【2017年】4月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
3月も下旬となれば、4月はもう目前。春、春、春ーな季節がやって来ますよ。まだまだ寒暖の差も激しいですが、桜も咲き始め、撮影には最適なシーズンの到来です。無我夢中で撮りたい気持ちもわかりますが、あらかじめ計画を立てないと、撮りたいと思ってい... -
「飛びこめ!!沼」を読んだら、安倍さんの昔の作品が懐かしくなった話
まんま、タイトル通りの話。まだ僕がカメラ、レンズ沼にハマる前、僕は純粋に安倍吉俊さんというイラストレーター兼漫画家が好きだった。 そんな昔を懐かしく思ってみたり。 「飛びこめ!!沼」を読んだら、昔の作品が懐かしくなった話 「飛びこめ!!沼」... -
今年も参戦!CP+2017で最新機材を体験して来た!
今週は忙しくて週末になってようやく更新。今年も友人とCP+に行ってきたので、各ブースの感想を写真と共に振り返り。 CP+2017で最新機材を体験して来た! https://twitter.com/sasanohasan/status/835647060384763905 毎年恒例、開場前の待ち時間はワクワ... -
【2017年】Canonユーザーの僕が欲しいレンズはこれだ!
2017年もはや2ヶ月が過ぎました。CP+も開催され、各社から色々な新商品が発表され始めています。当然新作レンズも発表され、今から発売日が待ち遠しい商品もちらほら。 昨年はTAMRONの広角レンズ1本しか買わなかった僕ですが、今年はできればレンズシステ... -
【2017年】3月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
早いもので2017年ももう3月が間近となりました。3月といえば春はもう目前。春といえば、桜だったり菜の花だったり、たくさんの撮りごたえのある被写体がお目見えしてきます。それだけに3月は他の月よりもより早めに計画を立てたいところ。 そんなわけで、...