雑記

2012年から2015年東京カメラ部10選メンバーのFacebookページをまとめてみた!!

投稿日:2016年6月26日 更新日:

tokyocameraclub-10viral_2015

こんにちは、皆さん素敵な写真ライフを満喫していますか? この時期は梅雨でジメジメして嫌ですね。さて、僕といえば先日「東京カメラ部2016年写真展」に行ってきました。

そこにはたくさんの素敵な写真が多数展示されており、梅雨の憂鬱感なんてなんのその、感動いっぱい、いつかあんな写真撮りたい気持ちいっぱい、とても充実した時間を過ごすことができました。

ただ、当日は大変な混雑でゆっくりと写真は見ることができなかったんですよね。個人的には受賞者さんたちの素敵な写真がもっともっといっぱい見たかった!

なら、ネットでじっくり見ればいいんじゃないか?

というわけで、自分用のメモに2012年から2015年の受賞者さんのFacebookページ(HP又は写真アカウントがある場合はそちらを優先)をまとめてみました。よかったらみなさんも僕と一緒に楽しみませんか?

スポンサーリンク

2015年東京カメラ部 10選

1. 浅岡省一:CoolandCool(HP)

ホームページやブログ(写真・画像)に関する解説と、CGI(Perl・PHP)の配布・開発サイト。

2. 北川力三

北川 力三さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、北川 力三さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x3067...

 3. 岩崎愛子

岩崎 愛子さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、岩崎 愛子さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x3067...

4. 工藤悦子:EAM photo(写真ブログ)

写真で繋ごう。ココロとココロ。リンクフリーです。

5. 柴田昭敬

6. 黒田明臣:artratio(HP)

Potrait photographer Akiomi Kuroda / フォトグラファー 黒田 明臣のポートフォリオ。人物写真、ポートレートを中心に広告や雑誌、企業のビジネス写真で活動中。自然光ポートレート・撮影テクニック・ライティング・RAW現像・レタッチなど、セミナー登壇や書籍を通してなど公開している。

7. 本間昭文

本間 昭文さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、本間 昭文さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x3067...

8. 八木進

八木 進さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、八木 進さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアでき&#x308b...

9. 松岡こみゅ

松岡 こみゅさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、松岡 こみゅさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシ&#x30a7...

10. 伊藤公一:Flickr

Explore Koichi ITO's 654 photos on Flickr!

2014年東京カメラ部 10選

1. 菊池英俊:Flickr

Explore Hidetoshi Kikuchi's 368 photos on Flickr!

2. Shingo Uchiyama:Shingo Uchiyama(HP)

3. 別所隆弘

4. 松永亨

松永 亨さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、松永 亨さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアでき&#x308b...

5. Jirat Srisabye:500px

I am a freelance photographer in Japan.

6. 宇賀地尚子

7. 井上浩輝:northern island colors(HP)

Photographer Hiroki INOUE official site.写真家、井上浩輝の公式サイトです。Photographer - Hiroki INOUE, I was born in Sapporo in 1979, and I currently live in Higashikawa, which is known as a “Photo Town” in Japan. I pursue the beauty at the intersection between man and nature in a relentless stance.Recent Awards and Honors are NATIONAL GEOGRAPHIC Travel Photographer of the Year 2016 Nature First Prize,  NATIONAL GEOGRAPHIC Photo Contest 2015 Editor’s Favorite week10, severa...

8. Hengki Lee

9.  藤原嘉騎:Yoshiki Fujiwara(HP)

Yoshiki Fujiwara.プロスノーボーダーとして活躍後フォトグラファーに転身。自然光を活かした透明感のある写真を主に、独学で経験を重ねる。Adobeや海外Canonにて解説を行うなど、国内だけでなく海外でもWebや雑誌で注目を浴びている。

10. 長岩典子

2013年東京カメラ部 10選

1. 八木千賀子

八木 千賀子さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、八木 千賀子さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシ&#x30a7...

2. 片桐英行

片桐 英行さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、片桐 英行さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x3067...

3. Takashi Suzuki

Takashi SuzukiさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、Takashi Suzukiさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オ&#x...

4. Jason Arney:Jason Arney Photography(HP)

5. Akira Takaue:500px

6. 鈴木達朗:Just A Toy(HP)

Born in 1965 at Tokyo,living at Tokyo. Starting shooting since 2008. 2011 1x.com Photo Awards  Honorable Mention (Street) 2012 Black and White Spider Awards  2nd Place (Portrait), Honorable Mention... Photography by Tatsuo Suzuki

7. 栗田ゆが:YUGA KURITA(HP)

8. 中西朋:2tuki(写真ブログ)

9. 富久浩二

富久 浩二さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、富久 浩二さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x...

10. 柄木孝志

柄木 孝志さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、柄木 孝志さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x...

2012年東京カメラ部 10選

1. 福田悟

福田 悟さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、福田 悟さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアでき&#x...

2. 出口正男:東京カメラ部プロフィールページ

3. Sho Shibata:ShoShibata(HP)

4. 千田智康

Tomoyasu Chida Photography - 「いいね!」1,388件 - Photographer Tomoyasu Chidahttp://yourshot.nationalgeographic.com/profile/268035/http://1x.com/artist/chikkunThank you for your likes & sharing!

5. 菊池賢二

菊池 賢二さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、菊池 賢二さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x...

6. 井上達男:Tatsuo Inoue Photography(HP)

ポートレートをメインとしたコマーシャル撮影・ファッションフォトの撮影を請け負う、新進気鋭の写真家・井上達男のギャラリーサイトです。

7. 原朋士

Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

8. 小池ひとみ

こいけ ひとみさんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、こいけ ひとみさんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報&#x...

9. 鑓水泰彦:500px

Photographer of Japan.I have cut the time in Japan.

※2012年,2013年と連続受賞されている方がいるため、2012年は9人の紹介です。

まとめ

思ったよりまとめるのに時間がかかってしまいました。その時間を写真を見ることに使えばよかった!?

とりあえず、時間あるときに見て楽しみたいと思います。

※47都道府県版もそのうち紹介する予定です

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-雑記
-, ,

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.