週刊Photography

2017/10/28【週刊Photography】「SONY、α7R III発表」他

投稿日:2017年10月28日 更新日:

なぜ週末は必ず雨なのか? 残念な気持ちでいっぱいの今日この頃。このままでは紅葉が危ういではないか。そんなことを悶々と考えながら、とりあえず今週の気になったニュースです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

ソニーは、ミラーレスカメラ「α7R III」(ILCE-7RM3)を11月25日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税別37万円前後。

フルサイズ販売実績ではNikonを抜いて2位。ソニーの勢いはとどまることを知りませんね。

フルサイズデジタル一眼レフカメラに対応する超望遠ズームレンズ「タムロン 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD(Model A035)」の発売日が2017年11月16日(木)、価格は90,000円(税別)に決定した。

最近、品質の上がったTAMRON。望遠好きには性能が気になるところですね。

「OM-D E-M1 Mark II 衝撃を体感せよ!キャンペーン」の紹介ページです。

えっと、最大の7万円キャッシュバックを狙う場合、同じレンズを2本購入???

滝が白糸のように流れたり、波がシュワシュワになっていたり、スローシャッターを使うと普段目にすることのないような幻想的な写真が撮れます。そんなスローシャッターでの撮影に欠かせないのがNDフィルター。とは

角型フィルターいい加減買おうかな。

東京西新宿にあるカメラ専門店「MAP CAMERA」が提供する、カメラ総合専門サイト「MapTimes」。デジカメ、交換レンズなどの商品の紹介、ショッピングへのリンクなど。

僕も実際に行って見てみたいな。誰か、チラリ。

テクニック・TIPS

登山で一眼レフを持ち歩く方法。多くの人が悩むと思います。ザックの中に入れると撮影機会がなくなりますし、ストラップを首かけるとすぐに痛くなり登山どころではなくなってしまう…。 職業ネイチャーフォトグラファーとしてはカメラをいかに快適に携行するか、そして撮影機会を増やすかに余念がありません。様々な試行錯誤の結果、1つの答えにたどり着きました。それは1つのアイテムにこだわらず、状況によってスタイルを変えるということ。そしてどのようなザックであっても運用可能で、かつ取り外しと装着が簡単であること。さら...

登山する人は参考になりますね。

そうそう、なかなか自分の要望に叶ったバッグってないんですよね。

いま話題のフォトグラファーが独自の目線でコラム・チュートリアル・レビューを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

天候に合わせて行く場所を決めるのは深い。

DxOは10月25日、画像処理プラグイン「Nik Collection」の権利をGoogleから取得すると発表した。

これで再開発が始まると、みんな幸せになれます。

今回は、便利な写真・画像編集アプリについてです。 さくっと短時間で画像の編集がしたい Twitter、ブログで「いい感じ」の画像を作りたい スマホで簡単に操作できるツールを探している という方に届けばいいなと思います ‪( ˘ω˘ ) iOSアプリになりますので、使用できない方はごめんなさいです。

スマホでは使っていませんが、ブログの更新にskitchにはお世話になっています。

写真記・雑記

こんにちは、@ゆーせーです。 季節は10月。いよいよ秋が到来ですね。 本州の平野部はまだまだ紅葉の気配は微塵も…

紅葉撮りたい、紅葉撮りたい、紅葉撮りたい。

こういう記事を見ると、登山も良いなと思いはするんですが。

各地で猛威をふるって未明に東京を駆け抜けていった超大型台風21号。天気は徐々に回復しつつある多摩地区ですが、朝からTwitterのタイムラインに流れてくる多摩川の光景が気になり、郷土の森の駐車場に車を停めて様子を見てきました。

台風明けの青空は本当に綺麗です。

こんばんは。日頃応援してくださっているみなさま、支えてくださっているみなさまに、お伝えしたいことがあります。私、豊崎愛生は、本日10/26に入籍をいたしました…

おめでとうございます。

そうだったのか!?

まとめ

というわけで今週の気になったニュースをお送りしました。今日は雨の中池袋ハロウィンに行くか? それともモーターショーに行くか? 結果は後日の更新でお送りいたします。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.