週刊Photography

2019/01/19【週刊Photography】「ソニー、α6400発表」他

投稿日:2019年1月19日 更新日:

先週の舞台挨拶から始まり、今日は3回目のHFを観てきます。しばらくは、それ系のことばかりTwitterでも呟いてますが、まぁ、botと思って諦めてください(笑)。それでは、今週も週刊Photographyスタートです。

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

ソニーは1月16日、同日発表したAPS-Cミラーレスカメラの新製品「α6400」と35mmフルサイズミラーレスカメラαシリーズのファームウェアアップデートについて、都内で発表会を開催した。

凄そうです。(語彙力

SEL55F18Z購入レビューです、作例と共に気になるところをレビューしています、ソニーEマウント用でフルサイズ対応「カールツァイスSonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」

やはりSONYが欲しくなってきますw

写真のレタッチを正確に行うなときに必要なカラーマネジメントモニタ。最近は低価格帯でも高品質な物が増えてきたこともあり使用者が増えて来ました。 そんな中、BenQから映像編集で正確な色表現をするためにディスプレイをPV270が発売されました。PV270はまだBenQの新しいテクノロジーが豊富に搭載されていており、写真編集用としても非常に使いやすいものとなっていて、写真と動画の両方を扱う人には魅力的な仕上がりになっています。 このPV270はBenQのカラーマネジメントモニタの弱みの1つでもあった色ムラを補正する回路(ユニフ...

各地で評判です。

一眼レフは悩んじゃいますよね。

オンキヨーは、アニメ「物語シリーズ」のキャラクター・忍野忍(おしの しのぶ)とパイオニアブランドのワイヤレスヘッドフォン「SE-MJ771BT」のコラボレーションモデルを予約販売する。台数限定で、価格は15,000円(税込)。予約期間は1月18日15時~2月28日17時。通販サイトONKYO DIRECTと、アニメイトオンライショップで受け付ける。発送は3月末から順次行なう。

忍で攻めますか。

テクニック・TIPS

写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。

どういう距離感で撮っているのかわかると参考になりやすく助かります。

画像編集はほんと魔法のようです。

赤ちゃんが産まれたらぜひ撮ってあげたいのが産まれたてホヤホヤ感を味わえ、ニューボーンフォトと言われる生後2~3週間の頃の写真です。ただスマホでパシパシ撮っているだけでも可愛く撮れてしまいますが、ちょっとの工夫でプロのように上手に撮れるようになるのです。今回は初心者でもおうちでセルフで撮影できるニューボーンフォトの撮り方についてご紹介します! 今しかない一瞬をおうちで可愛く撮ろう 赤ちゃんが産まれたら可愛く写真を撮ってあげたいと思うのが親心でしょう。特に生後2~3週間の新生児期は赤ちゃんの見た目が劇...

子ども生まれるから写真始める人、多いですもんね。

重いのはw

初心者におすすめのカメラをお探しの皆さん、どうもこんにちは。 有難いことに本当に沢山の方に読んでいただき、今までいろんなご質問・ご相談をいただいてきたこのブログ。 中でも非常に多かったのが『初心者なんですがエントリーモデ ...

いつの間にか復帰されたようで、とりあえず良かったです。

写真記・雑記

死ぬまでに一度は見たい光景。みなさんにもあるのではないでしょうか?僕にもいくつかあるのですが、その中の一つがオーロラ。今回、念願が叶いそのすばらしい光景を目の当たりにすることができました。4泊6日と短

続きが気になります!

こんにちは、ゆーせーです。 11月の三連休に伊豆七島の神津島と式根島を旅してきました。 天気にも恵まれて素晴ら…

まだ記事になっていない写真がたくさんあるんでしょうね。

1月2日から女子プロレス「スターダム」の撮影が続いておりまして、ようやくひと段落したタイミングで、浅草に初詣に行ってきました。 そのあと訪れた抹茶の和カフェ「やなぎ茶屋」の白玉がめちゃめちゃ美味しくて、今日はゆるっとそんなご紹介記事を。

すごく食べたいです。

雪の降る犬山へ 2018年12月、年の瀬の寒波が名古屋に雪を降らせた日に犬山へ行ってきました。一度撮影してみたかった雪景色とお城の写真。ちょうど東海地方に雪が降ったタイミングと帰省のタイミングが重なったということで、勇んで雪の犬山へと行ってきた次第です。寒かった・・・寒かったけど、撮りたかった雪の犬山城の撮影ができて満足なのです。 新幹線で名古屋に到着したその足で名鉄線に乗り込んで一路・犬山へ。名古屋から犬山へ向かうほどに強くなる雪。犬山駅へ到着した時には結構な勢いで降っていたのでした。駅員さんも寒...

今年はまだ一度も雪を見ていませんね。

2018年、私がいちばんのめり込んでいたゲームは間違いなく『FGO』だった。 この、世界的な売り上げを誇るソーシャルゲームのガチャを回しまくった結果として、2018年の夏イベントでは、★5サーヴァントに目がくらみ、なし崩し的に課金するという、衝動的な行為に走ってしまったのだった。 で、お正月がやってきた。 『FGO』は、盆と正月に派手なガチャイベントを繰り出してくる。いつもは絶対に手に入らない優秀な★5サーヴァントが、日替わりでガチャメニューに登場するのである。 このリストには、私が欲しくて欲しくて仕方の無い★5...

僕も今年は沼にハマることなく念願のジャンヌオルタが手に入ったので良しです。

まとめ

というわけで今週も気になったニュースをお送りしました。それでは、皆さん良い週末を!

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.