HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2019/05/18【週刊Photography】「カールツァイス、Otus 1.4/100発表」他 投稿日:2019年5月18日 友人に勧められた「キャロル&チューズデイ」にハマっている今日この頃。面白いのでみなさんも是非視聴して欲しい! スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 カールツァイス、大口径MF単焦点レンズ「Otus 1.4/100」 シリーズ第4弾は中望遠の...コシナは5月17日、カールツァイスブランドの交換レンズ「Otus 1.4/100」を6月に発売すると発表した。キヤノンEFマウント用(ZE)とニコンFマウント用(ZF.2)をラインアップする。いずれも希望小売価格は税別63万円。デジカメ Watch 1 user 値段!!!!!!!! さようならD610。ニコンのD600シリーズを5年以上使い倒したけど最高の相棒だった件。こんにちは、ゆーせーです。 2013年からニコンのD600とD610(ニコンの不具合事件で無償アップグレード)…広く浅くときどき深く でも、それだけSONY機が魅力的であるということなんですよね。 マップカメラ | KASYAPA | 524:Zシリーズの凄さが実感できる超広角ズーム『Nikon N...日本最大級のカメラ総合サイト「マップカメラ」が提供する、フォトプレビューサイト「Kasyapa」。最新のカメラや交換レンズの実写レビューがお楽しみいただけます。news.mapcamera.com 売れてるんすかね? オリンパスTG-6の画像と詳細スペック - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com 1 user マイナーチェンジのような話です。 アンカーのモバイルバッテリーPowerCore fusion(パワーコアフュージョン)5000が...世の中には天才がたくさんいて我々の生活を豊かにしてくれるのですが、アンカーというモバイルバッテリーを作ってるメーカーの中にとんでもない天才の人がいるなあと思いました。 今日はそのお話をします。 目次1ログカメラ 1 user コンセント内蔵、意外と多いと思ってましたが、そんなでもないのかな。 テクニック・TIPS 東京ストリートスナップ !渋谷周辺の特性を生かした街撮りテクニック | ヒーコ | ...写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | 話題のフォトグラファーによる写真とカメラのWEBマガジン スナップを撮りたくなります。 Z6、Z7がファームアップで瞳AFなどAF関連が強化されました。ファームアップの仕方...camera-beginner.sakura.ne.jp 瞳AFはミラーレスならではですよね。 カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:恋の焦点距離これまでのお話デジカメ Watch 3 users へぇ! ベビーカー通勤を1ヶ月間してわかったこと(都内30代男性の話)いつもはてブは、見るだけだったのですが、こんなブログがプチ炎上していたので、初めて書いてみました。https://anond.hatelabo.jp/20190514225348「そんな…はてな匿名ダイアリー 1108 users 最近電車通勤になったから、思うことも多い。 妻が願った最期の7日間が素晴らしい歌に。離婚者にも愛する人と迎えるはずだった...「妻が願った最期の7日間」というお話をご存知ですか? 病気で亡くなった妻が枕元でノートに書いていた「詩」を、夫が見つけました。 その詩には、神様あと7日間だけでいいから元気な時間をください、その7日で、やり残したことを全てやって、そして最後は旦那さんに手を執られながら旅立って行きたい、という想いが綴られていました。 (執られ:原文ママ) イラストAC 7日間だけでいいから、、、元気な時間ができたら 1日目 たくさんあなたの好きな料理を作る 2日目 趣味の手芸をやる、作りかけだったものを仕上げる 3日目 身の回...ThePowerOfVoice’s diary 50 users こんなお話あったんですね。朝から泣いちゃいました。 写真記・雑記 ネコの写真を撮りにいくならどの時間帯がいい?それは朝だ! - ネコと夜景とビール早朝の散歩にはネコさんとの出会いがある ゴールデンウィーク中、いつもより早く起床して写真を撮りにいってきました。藤の花を撮りたいな、というのとともに久々にネコさんの写真が撮りたい。そう思って一人早朝フォトウォークへ出かけてきました。秘密のネコさんスポットに足を運んでみると、早朝の静かな時間帯にたたずむネコさんたちを発見。やはりネコさんとの出会いは朝だな、ネコさんの写真を撮りながらそう思ったのでした。 ネコを撮るにはまずネコと出会わないといけない ブログのタイトルにも入れている通り、私はネコの写真...ネコと夜景とビール 3 users にゃーん。 ガンダムに登場した「スペースコロニー」のモデルがジェフ・ベゾス氏の宇宙進出構...2019年5月9日、Amazonの創業者兼CEOであるジェフ・ベゾス氏は、自身が所有する宇宙企業Blue Originの代表として会見を開き、2024年までに月面着陸を目指す計画を明らかにしました。そして、その計画の先に見据えた宇宙への移住のイメージはベゾス氏オリジナルのものではなく、40年以上前に1人の物理学者が提唱した壮大な構想をベースにしたものでした。GIGAZINE 138 users 死ぬまでにコロニーできないかなぁ。 「ティファ」ってキャラ名を聞いたときの反応でわかる「おっさんの見分け方」がこ...ですよねーTogetter 31 users どっちもおっさんwww 『響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ!』を見て「久石奏」という猛毒にやられ...「見なければ!」と思いつつも、普段から利用している映画館では上映しておらず遠出しなければならない事もあって後回しにしていた『響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ!』をようやく見る事が出来た。 良かった。素晴らしい作品だった。見に行ってよかった。 元々『響け!ユーフォニアム』自体、好きな作品だった。特に音へのこだわり方がTVシリーズの時点で大好きだった。普通のアニメだったらノイズになるので入れないような音でも『ユーフォ』にはある。その『ユーフォ』にはある何気ない音の一つ一つがキャラクターの実存性...note(ノート) 28 users あー、今は特典フィルムかぁ。 新人を戦力にするために必要なことは何だろう。 - Everything you've ever Dr...隣の部署に在籍する新人君が仕事中に居眠りしてしまうことが問題から大問題となり部長会議のトピックになってボスから意見を求められたとき、完全に他人事と思っていた僕は「切るのは簡単ですけど彼にも素晴らしい個性や良いところもありますからねー。バッサリ切ってしまうのは僕ら大人の無責任と怠慢ですよ」ともっともらしいが無責任な意見を述べさせていただいた。そしたらボスが「そのとおり」と同意して環境を変えて様子をみることとなり、「じゃ、営業部で」とサクッと決められ、僕がその居眠り新人君の面倒をみるはめになった...Everything you've ever Dreamed 38 users 最近の若者って凄いなぁ。 まとめ というわけで今週も気になったニュースをお送りしました。皆さん良い週末を! 関連記事 2019/05/11【週刊Photography】「キヤノン RF85mm F1.2 L USM発表」他 2018/05/19【週刊Photography】「忘れ得ぬ名機たち Vol.1」他 【感想】劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]第2章」、みんな桜推しになーれ! 僕がおすすめのカメラ・写真をテーマにしたゲーム5選!! 【メーカー特典あり】 Kiss Me/Hold Me Now(CD)(窪之内英策描き下ろしジャケットステッカー~10cm角~付) この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします TwitterTwitter Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena Hatena LINE -週刊Photography -TIPS