HOME > 雑記 > 週刊Photography > 週刊Photography 2020/01/04【週刊Photography】「2019年のフルサイズミラーレスランキング 」他 投稿日:2020年1月4日 新年明けましておめでとうございます。今年最初の週刊Photographyスタートです。 スポンサーリンク 今週の気になったニュース カメラ・機材 キヤノンEOS-1D X Mark III の詳細スペック [内容更新2] - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com やはりボディ内手振れ補正はなしのようです。 カメラマンの私が選ぶ2019年買って良かった写真関連アイテム10選!【プチレビュー... 2019年散財の記録 今年もやってきました。2019年カメラマンの私が買って良かったものベスト10。2019年はずっと何かに追われたようにバタバタしており、もう既に何を買ったのか記憶がなstudio9 色々参考にさせて頂いて、僕も少しずつ機材を揃えていきたいです。 新製品レビュー:Nikon NIKKOR Z 85mm f/1.8 S Zマウントの本命ポートレートレン...2019年9月にニコンより発売された「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」はミラーレスカメラ Z シリーズ専用の大口径中望遠レンズだ。ポートレート撮影においては最も使用頻度の高い単焦点レンズの登場となる。デジカメ Watch 1 user Nikonも頑張って欲しい。 バックパック沼が落ち着いた気がするので用途別にまとめてみた - I AM A DOG登山・アウトドア趣味の人がハマりがちと言われる(?)バックパック(リュックサック)沼。自分の場合は沼というほどハマったり迷走してきた訳ではないですが、そういえば登山を始めてから最初に揃えた日帰り用からテント泊用のバックパックが一通り入れ替わって、ようやく落ち着いた気がするので現在使ってる5+2種類のバックパックについて用途別にまとめてみました。 どうやらパーゴワークが好きみたい 【25Lクラス】PaaGo WORKS BUDDY 22 【30〜40Lクラス】PaaGo WORKS BUDDY 33 【40〜55Lクラス】PaaGo WORKS CARGO 40 パーゴワ...I AM A DOG 5 users 登山に興味がある方にオススメ。 BCNの2019年のフルサイズミラーレスのランキング - デジカメinfoデジカメ関連の最新情報を紹介するサイトです。digicame-info.com Rが売れてるのは"Canon"だからでしょうね。 テクニック・TIPS 長く使えるカメラというものを考える | KOTOBAKO - コトバコこんにちは。しむ(@46sym)です。 カメラの売り買いが激しい僕には夢のような話なのですが、長く使える相棒の様なカメラが欲しいんですよね。 新しいカメラを買ってもすぐ手放してしまう僕なんですけど、そんな僕でもカメラを長く使いたいという思いはあって。 サブカメラの事を考えれば考えるほど、こんな事を思う訳です。 スペックを追い求めるカメラで、長く使えるカメラは少ない なんて言うと少し語弊がある気もしますが、デジタルカメラの進化は凄まじくて、長く使えるカメラが本当に少なくなっている事を感じます。 フラッグシ...KOTOBAKO - コトバコ 写真そのものが好きなのか、ガジェットとしてのカメラが好きなのか。ユーザー自体の考え方でも違いますよね。 「iPhoneより、ちょっといいカメラ欲しいんだけど…」って言われた時のおすすめカメ...会社で同僚の皆さんに「子ども生まれるんで、iPhoneよりちょっといいカメラ欲しいんですが…」とかちょいちょい聞かれるので資料化したやつ。この手合いも作例なしのエアプ勢が多すぎる。オススメしてるGF9がAmazonの初売りタイムセールで安いので、令和最新バージョン(Amazonの業者風)エントリです。*1 2020年の初売りタイムセールで42,660円 あとで紹介する25mmのレンズが付いて42,660円! パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GF9 ダブルズームレンズキット 標準ズームレンズ/単焦点レンズ付属 オレンジ DC-GF9W-D発売日: ...Images & Words 276 users Panasonicのこのシリーズは本当に良いカメラだと思います。 2019年の記事振り返り!人気記事ランキングTOP10! | ヒーコ | 話題のフォトグラフ...写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューをいま話題のフォトグラファーが掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。ヒーコ | 話題のフォトグラファーによる写真とカメラのWEBマガジン いつも為になる記事ばかりです。 左利きグッズが人気「矯正は時代遅れ」 文房具から調理用品まで販売 | withnews(...「左利き」専用品が熱い!withnews.jp 19 users 僕は矯正されたけど、妹は矯正されなかった。 今の若者が「ゴルフ」をやっていない切実な事情 | ゴルフとおカネの切っても切れない...20歳前後の大学生は、ゴルフにどんなイメージを持っているのだろうか?2019年に、筆者の所属する日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)が、武蔵野美術大学(武蔵野美大)で「ゴルフビジネス論」という講義を行うこ…東洋経済オンライン 484 users 単純に興味がないので、どの辺が楽しいのか教えて貰いたいです。 写真記・雑記 結氷した糠平湖で2019年撮り納め!大きな御神渡りを見ることができました。 –...camera-beginner.sakura.ne.jp 一度は撮ってみたいですね。 2019年写真総括 - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。今年ももう終わりですね。ほんと色々あったのでいつになく長い年でしたが、今年はZ7を買ったのでよく写真を撮ったし、色んな所へ行った。。。と思う。ほんとは大判も使ってんだけど現像してる暇(と気力)がないの!本当、本当なのよ! まあ例年通りレンズごとに振り返っていきますかね。 Nikkor Z 50mm f1.8S 今年の主力レンズ。こいつが本当にすごかった。そしてZ7+50mm f1.8Sの組み合わせが万能すぎて旅に最適すぎる。ブータン楽しかったな。台湾にも行ったなイタリアも良かった(仕事だったから大変だったけど) 洗濯機も新しくな...あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。 18 users 写真撮りたい欲がムクムクと湧いてきた。 カメラ旅女の全国ネコ島めぐり 島旅がいっそう楽しくなる、オススメの猫宿(猫宿...日本の島をめぐっていると、たくさんの島々で猫と出会いますが、最初に遭遇する確率が高いのは、宿。デジカメ Watch 15 users ねこねこにゃーん。 "さ、ひっくり返そう"上から読むか、下から読むかで意味が180度変化する...オタクなので縦読みか斜め読みかと思って3分くらい考えてしまった。Togetter 577 users めちゃ良い広告だった。 なつなぐ!:熊本県発の初テレビアニメ 地震を強調し過ぎず復興支援 - MANTANWEB... 熊本県出身のスタッフ、声優による同県が舞台のテレビアニメ「なつなぐ!」が1月6日から放送される。2016年の熊本地震の復興支援の一環として県が制作。自治体制作...MANTANWEB(まんたんウェブ) 22 users 5分アニメなので気軽に見れそう。 まとめ というわけで、新年最初の更新をお届けしました。今年もたくさん良い写真が撮れるように努力していきたいと思います。 関連記事 2019/12/28【週刊Photography】「シン・エヴァンゲリオン劇場版、公開日決定! 」他 2019/01/05【週刊Photography】「キヤノンが2019年に7本のRFレンズを発表?」他 ストロボを使って雪降る幻想的な東京を撮った! Canonユーザーの僕が悩んだ末にSONY α7 IIIを購入した話 ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K ソニー(SONY) Amazonから探す 楽天から探す Yahooショッピングから探す この記事が気に入ったらいいね!しようシェアするツイートするTwitter で Follow sasanohasan Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします Twitter1 Share Share Google+Google+ PocketPocket B!Hatena 1 LINE -週刊Photography -TIPS