カメラ・機材

6dかD600か・・・

投稿日:2013年5月14日 更新日:

Canon-6d-Vs-Nikon-D600

年明けにソニーのミラーレスNEX-6を購入したばかりだが、すでに次のカメラが気になっている。

というのも、カメラを買ってからカメラサークルに参加するようになったのだが、そこで参加者のみなさんが持っているカメラを眺めているうちに物欲が・・・という具合である(笑

フルサイズなんて興味ないつもりだったんですが、画質を見るとやっぱりダメですね。
もう欲しくて欲しくてたまらなくなってしまいます。
でも、夏のボーナスまでは資金がないので、日々ネット巡回をしながら情報を集めている
日々だったりするのが今です。

D800と5D MKⅢは凄く魅力的なカメラですが、重さがネックになりそうなので今回はパス。後、値段も・・・

なので、今は6dD600で悩んでいます。

スポンサーリンク

6dかD600か・・・

下記が比較ですね

  Nikon D600 Canon EOS 6D
価格(ボディ) ¥161,980(価格.com最安値) ¥146,492(価格.com 最安値)
発売日  2012/9/27 2012/11/30
マウント ニコンFマウント
(クロップでDXレンズ対応)
キヤノンEFマウント
(EF-S, EF-M除く)
画素数(pixel) 24.3M 20.2M
連写速度 5.5fps 4.5fps
シャッター耐久 15万回 10万回
ISO感度 ISO100-6400
拡張ISO50-25600
ISO100-25600
拡張ISO50-102400
AF測距点 39点
うちクロス9点
7点はf8対応
11点
うちクロス1点
測距検出範囲 -1~19EV -3~18EV
測光方式 2016分割RGBセンサ  63分割センサ
測光範囲 0-20EV(マルチパターン測光) 1-20EV(評価測光)
シャッタースピード 30-1/4000秒 30-1/4000秒
フラッシュ同調速度 1/200秒
(1/250秒時ガイドナンバー減少)
1/180秒
ファインダ視野率 約100% 約97%
ファインダ倍率 0.7倍 0.71倍
動画 1920x1080 30p対応 1920x1080 30p対応
微速度撮影 対応 非対応
メディア SDXC対応カードスロットx2 SDXC対応カードスロットx1
GPS 非内蔵(オプション) 内蔵
無線LAN 非内蔵(オプション) 内蔵
重量 760g 680g

色付けしてある部分がそれぞれが勝っている部分です。
自分はポートレートも撮りたいので6dを買いたい気持ちが強いのですが、
この表の中では、ファインダ視野率が少し気になっています。

97%という数字は少し残念なんですかね。
NEX-6はEVFなので普通に100%だったんですよね。
3%の差はどうなんだろう。体感して残念なものなんだろうか。
D600は100%ですよね。

そんな風に考えていると、まだまだ全然しぼれません(笑

まとめ

何にせよ、買うまであと2ヶ月はありそうですから、もう少し色々調べて悩むことにします。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-カメラ・機材
-,

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.