また行きたい。2015年に行ってよかった関東おすすめスポット5選!
師走ももう1週間が経ちました。社会人のみなさんは冬休みに向けて、ラストスパート忙しいって感じでしょうか? 学生のみなさんは意外と余裕でモンハン三昧だったりするかも知れませんね。
さて、2015年もカメラ片手にいろいろな場所に出かけて撮影してきました。凄く当たりだった場所もあれば、イマイチに感じた場所などそれはさまざま。
今回はランキング形式で、僕が2015年に行ってよかったなぁ、また来年も行きたいなぁと思っているスポットを紹介したいと思います。
2015年に行って良かった関東おすすめスポット5選!
それでは5位から順番に振り返っていきます!
5位 川崎工場夜景
ここ3年くらい連続で行っていますが、川崎の工場夜景はいつ行っても本当に飽きることはないです。FF7好きはもちろんのこと、興味がない方も一度と言わず、二度でも三度でも行って欲しいです!
どうでもいいですが、PS4版FF7は分割ですね。思ってもみなかったのでちょっとしょんぼりです!
4位 足利フラワーパークの藤
まさに奇跡の藤とも呼ぶべき素晴らしい光景がそこには広がっていました。ピーク時に行くと、人、人、人、で激込みではありますが、園内自体がかなり広いので写真を撮るには問題なし。来年も行きたいスポットであります。
3位 栃木の滝めぐり
華厳の滝は近くで見ると圧巻。水しぶきがこちらまで飛んでくるので、カメラをタオルで守りながら必死に撮影しました。
可能なら冬場も行ってみたいですね。凍っている滝もぜひ撮影してみたいのです。
2位 ひたち海浜公園のネモフィラ
ネモフィラっていう花を僕はここに行くまで知りませんでした。でも、もう覚えた! 一生忘れないと思う!
青、青、青。どこまでも広がるネモフィラブルーに写欲はくすぐられ高ぶるばかり。来年も絶対行くと思います。
1位 高尾山の紅葉
高尾山といえば、マスコミの特集等もあり、いつでも混んでいる大人気スポットです。でも、僕が訪れたときはちょうど午前中は雨で、午後からは晴れという奇跡的天候! 運も見方につけ、人数は普段の3分の1くらい。
その結果、快適に意気揚々と登ることができました。途中、上級者向けコースに間違って迷い込んだのも今は良い思い出。でも、来年行くなら平日でしょうね。
まとめ
僕が今年行って良かったなぁと思えたベスト5は上記の結果となりました。まだ行ったことがないみなさんは、ぜひ来年こそは行ってみてください。損はさせません、きっと得しますよ! そして、ささのは良いこと言ってたなぁって思ってください。よろしくお願いします!
コメント