MENU
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
詳しいプロフィール
カテゴリー
お散歩カメラ
ポートレート
カメラ
レンズ
アクセサリー
撮影の基礎知識
コラム
映画
アーカイブ
ふぉとぷろむなーど
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
  • 写真
  • カメラ・機材
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
ふぉとぷろむなーど
  • 写真
    • お散歩カメラ
    • ポートレート
    • 撮影スポット
  • カメラ・機材
    • Apple
    • カメラ
    • カメラアクセサリー
    • レンズ
  • 撮影の基礎知識
  • 雑記
    • コラム
    • 映画
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おすすめ

おすすめ– tag –

  • 憧れの大三元!「Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM」がやってきた!

    みなさん、こんにちは、ささのはです。またまた唐突ですが、あたい、ついにやりました。あたい、憧れの大三元白レンズをついに手元に!!! 憧れの大三元!「Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM」がやってきた! 購入までの道のり 6Dを最初に買った時、TAMR...
    2024年6月23日
  • カメラだってポエムってる?カメラポエムをまとめてみた!(前編)

    つい先日、いつものようにネット巡回していると下記のような記事を見つけました。 見ていて面白いものが多く、当ブログの気になったニュースでも紹介させて頂いたのが記憶に新しいです。 さて、この普段日常生活で見かける「キャッチコピー(ポエム)」で...
    2024年6月23日
  • ディズニー・アート展

    幻想的なアート!ディズニー・アート展で「ラプンツェルの世界」を撮ってきた!

    お盆休みのとある日、日本科学未来館でディズニー・アート展なるものをやっていることに気がついたので、友人を連れて遊びに行ってきた。いつものように振り返り! ディズニー・アート展で「ラプンツェルの世界」を撮ってきた! この連休中はあいにくの天...
    2024年6月25日
  • 諸君 私は写真が大好きだ

    諸君 私は写真が大好きだ

    (c)平野耕太/HELLSING 唐突だが僕は写真とカメラが好きだ。今までで一番ハマった趣味と言っても過言ではないくらい好きだ。好きすぎて写真とカメラに恋をしているくらいだ。 たまに嫁さんに呆れられ、渋い顔をされるが御構い無しだ。 そんな気持ちをふとポ...
    2024年6月23日
  • 8月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット

    【2017年】8月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

    先月は気付いたら更新せずに終わっていました。恒例の撮りたい被写体とおすすめスポット。今月は忘れないようにいつもより少し早めの更新です。 2017年8月に撮りたい被写体は? 花火 8月も各所でたくさんの花火大会が開催されます。今年は広角レンズを持っ...
    2024年6月27日
  • EOS 6D Mark II

    EOS 6D Mark IIは買いか?6D、ライバルD750と比較レビューしてみた!

    キヤノン:EOS 6D Mark II|概要 つい先日発表された『EOS 6D Mark II』、巷ではやっと出たと何かと話題ですが、さて実際問題買いなのでしょうか? 逆に熱が冷めてしまった僕が冷静に判断したいと思います。 どれくらい進化した? EOS 6D Mark IIと6D、D...
    2024年6月23日
  • カメラボディとレンズはどっちが大事?

    カメラボディとレンズはどっちが大事?絶賛悩み中の僕が次に買うのは?

    みなさん、こんにちは。最近買いたいものが多くて困っているささのはです。それはカメラのボディだったり、レンズだったり、ボディだったり、レンズだったり。。。 あれ? 大切なことだから二回言ったかもしれません。 いや、別に両方買えなくはないです...
    2024年6月23日
  • 6月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット

    【2017年】6月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

    GWも終わって、バタバタしているうちに来週からはもう6月。こないだまで春だと思っていたのに、あっという間に梅雨の季節がやってきます。雨でノスタルジックな6月といえば、何と言っても紫陽花ですよね。僕は紫陽花撮りたい欲が今からムクムクと湧いてき...
    2024年6月27日
  • 5月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット

    【2017年】5月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

    実生活がバタバタしていたので、月末ギリギリの更新になってしまいました。恒例の5月に撮りたい被写体と関東撮影スポットの紹介です。 2017年5月に撮りたい被写体は? やっぱりネモフィラ! 4月後半から見頃になってきているネモフィラ。GWもありますし、...
    2024年6月27日
  • 4月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット

    【2017年】4月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!

    3月も下旬となれば、4月はもう目前。春、春、春ーな季節がやって来ますよ。まだまだ寒暖の差も激しいですが、桜も咲き始め、撮影には最適なシーズンの到来です。無我夢中で撮りたい気持ちもわかりますが、あらかじめ計画を立てないと、撮りたいと思ってい...
    2024年6月27日
  • 「飛びこめ!!沼」を読んだら、安倍さんの昔の作品が懐かしくなった話

    まんま、タイトル通りの話。まだ僕がカメラ、レンズ沼にハマる前、僕は純粋に安倍吉俊さんというイラストレーター兼漫画家が好きだった。 そんな昔を懐かしく思ってみたり。 「飛びこめ!!沼」を読んだら、昔の作品が懐かしくなった話 「飛びこめ!!沼」...
    2024年6月23日
  • Canonユーザーの僕が欲しいレンズ

    【2017年】Canonユーザーの僕が欲しいレンズはこれだ!

    2017年もはや2ヶ月が過ぎました。CP+も開催され、各社から色々な新商品が発表され始めています。当然新作レンズも発表され、今から発売日が待ち遠しい商品もちらほら。 昨年はTAMRONの広角レンズ1本しか買わなかった僕ですが、今年はできればレンズシステ...
    2024年6月23日
1...678910...12
ささのは
α7 IIIを片手に関東近郊に出没中。
詳しいプロフィール
カテゴリー
  • カメラ・機材 (79)
    • Apple (5)
    • カメラ (26)
    • カメラアクセサリー (26)
    • レンズ (22)
  • 写真 (302)
    • お散歩カメラ (235)
    • ポートレート (33)
    • 撮影スポット (34)
  • 撮影の基礎知識 (15)
  • 雑記 (135)
    • コラム (103)
    • 映画 (32)
アーカイブ
人気記事
  • FE 70-200mm F2.8 GM OSS II
    Eマウントの大三元レンズが欲しいから純正とサードパーティ製を比較してみた!
  • スマホで検索する女の子
    見ていて楽しい!おすすめのカメラ・写真ブログ16選!
  • 八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空
    八ヶ岳ふれあい公園と清里美し森駐車場で満天の星空を撮ってきた!
  • FE 50mm F1.2 GM
    FE 50mm F1.2 GMかFE 50mm F1.4 GMか、それが問題だ。
  • α7R V
    「α7 Ⅴ」、「α7R VI」の発売はいつなのか?想像している時が1番楽しい。
新着記事
  • しながわ水族館
    「FE 16-35mm F2.8 GM II」でしながわ水族館とニコンミュージアムを撮る!
    2025年6月29日
  • 八景島
    「FE 50mm F1.2 GM」で八景島あじさい(紫陽花)祭を撮ってきた!
    2025年6月16日
  • OnePro Flex 40L
    【レビュー】最高のカメラリュック、PGYTECH「OnePro Flex Backpack 40L」がやってきた!
    2025年6月8日
  • 本を読む女性
    CAPAが季刊になり、時代は「読む」よりも「見る」なのかと感じる。
    2025年6月1日
  • 京成バラ園
    京成バラ園でモコモコかわいい春バラを撮ってきた!
    2025年5月24日
  • おすすめのカメラリュック
    大三元レンズとカメラが収納できるカメラリュックを探していたら沼にハマりそうです!
    2025年5月18日
目次
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© ふぉとぷろむなーど All Rights Reserved.

  • メニュー
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー