TIPS– tag –
-
写真ブログのススメ。春だからWordPress始めてみる?
春ですね、もう春ですね、春ですね。大事なことだから3回言いました、ささのはです。 さて、春といえば新生活のスタート、新学生の皆さん、新社会人の皆さん、心躍っていますか? ウキウキしていますか? そういった定番のものに加え、春といえば新しい... -
stinger7で最初のh2タグ前にアドセンスを自動挿入する方法!
photo credit: jeckman 前回、stinger7で記事下アドセンスをダブルレクタングルにする方法を紹介したら、意外とアクセスがあったので味を占めて第二段企画。 stinger7の本家サイトではショートコードを利用して、記事内にアドセンスを実装する方法が紹介さ... -
入会する?しない?カメラメーカー各社の会員サービスと特典をまとめてみた!
僕がリニューアルされたキヤノンフォトサークルの会員になって1年が過ぎました。入るまでは全く知りませんでしたが、会報誌を毎月貰えたり、機材の修理金額が安くなったりと思った以上に充実、このまま2年目も継続予定です。 キヤノンの会員特典は自分が... -
stinger7の記事下アドセンスをダブルレクタングルにカスタマイズしてみた!
たまにはブログのカスタマイズについて語ってみようかなという突発的な記事です。 現在、僕が使っているwordpressのテーマはstinger7。僕はブログを始めた時から、ずっとテーマはstingerを使い続けてきました。そのstingerはどんどん進化し、最新版は7。7... -
たまにはまったりと機材体験。CP+2016に行ってきた!
先日、友人とCP+2016に行ってきました。今年は各メーカーから有力機種が多数発表され、大変な賑わい。その振り返りです。 今年はまったりと会場を見て回った! とりあえずCanon。ここはまぁ予想取り1D X Mark Ⅱと80Dが盛況でしたね。ブースの横にレンズが... -
【2016年】3月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
いよいよもうすぐ3月! 春はもう目前です。春といえば、桜だったり菜の花だったり、たくさんの撮りごたえのある被写体がお目見えしてきます。それだけに3月は他の月よりもより早めに計画を立てたいところ。というか、立てちゃえばいいんです! そんなわけ... -
【2016年冬アニメ】僕が継続視聴しているおすすめの5選!
(c)2016 三部けい/KADOKAWA/アニメ「僕街」製作委員会 各メーカーからカメラの新機種がたくさん発表されて、CP+が楽しみでしょうがないささのはです。新機種のことについて思うことはいろいろあるのですが、それを語るには平日では時間が足りなさ過ぎま... -
CP+2016を10倍楽しもう!各メーカーブースの見どころまとめ!
さて、早いもので今年もこのイベントの季節がやってきました。カメラと写真が好きな人なら一度は耳にしたことがあるイベント「CP+(シーピープラス)」。今年の開催は2/25(木)~28(日)です。 というわけで、今年もCP+の楽しみ方を紹介しちゃいます! ... -
HDRで写真をより魅力的に!Photomatixを使ってみよう!
インターネット上で人の写真を見ていると、とても色鮮やかで本当に現実? と思うような写真に出会うことがあります。 例えばこんなやつとか。工場夜景の写真で比較的によく見られますよね。でも、それって一体どうやって撮っているんだろう? って、写真... -
【2016年】2月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
ついこないだ新年を迎えたと思ったら、1月ももう後半。2月が近づいてきています。ずいぶん外は寒くなってきて、なかなか出不精になりがちですが、心にある写欲は冷めることはありません。 そんなわけで恒例の撮りたい被写体とおすすめ撮影スポット、2月バ... -
これからWordPressを始めるあなたへ。僕がおすすめのプラグイン9選!
photo credit: Cristian Labarca 僕が初めてWordPressでブログを始めてから早1年ちょっと。今では月に約15万PVのアクセスを頂くことができ、楽しく更新ができています。 今でこそカスタマイズも落ち着き、記事を書くことに集中できていますが、最初の頃は... -
Macユーザーなら絶対ブックマークしたい!おすすめサイト10選!
前回のニュースの後、早速Mac向けのおすすめサイトを夢中で調べました。それで、僕が今後継続して利用したいなぁと思ったサイトを紹介します。 良かったら参考にしてください! Macユーザーなら絶対ブックマークしたい!おすすめサイト10選! 1. Apple 説...