TIPS– tag –
-
無事終了。デザインフェスタ vol.41を振り返る!
初夏の訪れを感じるこの季節、みなさんいかがお過ごしでしょうか?僕はというと、デザインフェスタVol.41に参加してきました。今回も写真の展示とポストカードの販売で参加。前回の経験も生き、少し要領がわかっていた今回、さっそく振り返ってみたいと思... -
カメラ、レンズを購入するなら?僕がおすすめのカメラショップ6選!
photo credit: spacelion カメラ好きな方なら、自分のお気に入りのショップがあるはず。それはヨドバシカメラだったりビックカメラだったり、はたまた別のショップだったりと様々です。 買い物のほとんどはそのお気に入りのお店で事足りると思いますが、良... -
空と大地の青。ひたち海浜公園で450万本のネモフィラを撮ってきた!
GW手前の4月の日曜日、ネモフィラが7分咲きで見ごろとのことだったので、茨城の「国営ひたち海浜公園」までお出かけしてきました。本当はGWの時期が一番見ごろらしいのですが、凄く混むみたいだったので。 なわけで、今回はネモフィラ、ネモフィラ、ネモフ... -
花撮り好きなあなたへ。5月の関東おすすめ撮影スポット!
さて、みなさん、そろそろGWの時期がやってきましたね。この時期に少し遠出して写真を撮りに出かける計画を立てている方も多いのではないでしょうか。僕も、もちろんそのつもりです。 特に今の時期は花撮りが捗る季節。僕を含む100万人の花撮り好きのみな... -
純正品?互換品?最近プリンターを買った僕がインクについて考える!
写真ライフにあったら嬉しいプリンター。僕も最近ようやく買いました。買った機種はこの記事で検討していたEPSONのEP-977A3です。今までは写真は撮って現像して、そこで終わっていましたが、これに印刷する楽しみがプラスされるわけです。 さて、プリンタ... -
少年サンデー黄金期。90年代に連載していたおすすめの漫画10選!
(c)藤田和日郎/うしおととら みなさん、こんにちは。前回カメラがテーマの漫画を紹介したら、思いのほか人気があって少し嬉しかった僕です。やっぱりカメラが好きな人は、多少オタクな人が多いんだなと思いました(違ったらすんません)。 さて、僕は昔か... -
カメラマンにとって早起きは何文の徳なのか?真剣に考えてみた。
社会人になると大学時代のように朝をぐーたら過ごすわけにもいかなくなりますね。毎朝、規則正しく起き、会社に行く。自由業でなければ大半がそうだと思います。新社会人のみなさんはそろそろその生活にも慣れてきた頃でしょうか。 さて、昔から「早起きは... -
カメラ・写真をテーマにしたおすすめの漫画8選+おまけ!
写真を撮ることが趣味だと、普段から休日は大抵どこかに出かけていることが多いですよね。被写体はいくらでもあるわけだし、時間がいくらあっても足りないと嘆いている人もいることでしょう。 でも、たまにはうちでのんびりと読書でもどうですか? ときに... -
この春リニューアル!キヤノンフォトサークル会員になってみた!
photo credit: Canon公式サイト 僕は普段から、よくキヤノンのカスタマーに足を運びます。それはカメラやレンズをよく壊すわけではなく、定期的にセンサークリーニングを行うためです。つい先日もクリーニングに持ち込んだのですが、そこでコンシェルの方... -
東陽町で博多グルメを堪能!屋台屋 博多劇場に行ってみた!
普段からカメラ・写真をメインにしているこのブログですが、今回は小休止。最近僕がハマっていて、よく行くおすすめの居酒屋さんの紹介です。 東陽町で博多グルメを満喫できるお店「屋台屋 博多劇場」 僕は普段からお気に入りのお店とかあまりない方で、な... -
ポートレートを撮りたいあなたへ。おすすめのモデル撮影会7選!
だいぶ春めいて来た今日このごろ、いかがお過ごしですか? みなさんのことですから、きっと写真撮影を満喫されているんでしょうね。風景、動物、飛行機、電車、花など被写体は無限にあります。どれもとても魅力的ですね。 さて、写真を始めてしばらくする... -
僕がおすすめしたい!おしゃれなカメラバッグ6選!
カメラを持ち歩くのに必須のカメラバッグ。各社からいろいろ種類が出ていますが、案外機能性重視のものが多く、デザインに凝ったものって少ないですよね。カメラを買ったは良いけど、おしゃれなカメラバッグがなくて、結局インナーケースに入れていつもの...