週刊Photography

2018/07/14【週刊Photography】「3000mmのズームデジカメ」他

投稿日:

拝啓、みなさん。

このブログが更新される頃、僕は自転車を夢中でこいで宇都宮に向かっていることでしょう。ああ、予約投稿ってなんて便利。。。

じゃなくて! どうしてこうなっているのか? それはおいおいの記事で説明されることとして、通常通り週刊Photographyスタートです!

スポンサーリンク

今週の気になったニュース

カメラ・機材

2018年7月10日に海外で発表され、125倍の超高倍率ズームレンズを搭載して話題を集めている「ニコン COOLPIX P1000」が、上海で開催中のカメラショー「第20回 上海国際撮影機材&デジタル映像展覧会(P&I SHANGHAI 2018)」のニコンブースで早くも展示されていた。 ...

3000mm、すげえぇええええええええええええええ!

早くこいこい!

突然ですがLeicaなわけです。全国のカメラ好き好きおじさんたちの憧れではありつつも、そのおったまげるような価格のためになかなか手を出せないLeica。とはいえ、オールドレンズであればそれなりのお値段

虹色のフレア良いですね。

ついにこの時が来てしまいました。 僕が喉から手が出るほど欲しかったカールツァイスのマクロプラナー。何度も悩んだ末にいつの間にか喉から生えてきました。 「こうやってレンズって生えてくるんだな」なんて思いながら丸一日撮影を楽しんできたのですが、有無を言わさず最高のレンズです。異論は認めません。 今まで単焦点ってあんまり好きではなくて、「ズームレンズ便利だし大三元揃えときゃ大丈夫」くらいに考えていたのですが完全に別世界。 標準域はこのレンズ以外もう考えられないくらいに素晴らしいレンズでした。 「Planar 5...

いつかは欲しい、憧れのカールツァイス。

こんにちは、maru-shikakuです。 メーカー純正品のストロボは高いので検討した結果、ニッシンのストロボより安くて機能が充実しているGodoxのTT350を購入しました。 TTL自動発光機能 スレーブ機能(受信機内蔵) 日中シンクロ機能 これだけ機能が付いてます。 www.maru-shikaku.net 用語解説はこちら www.maru-shikaku.net 初ストロボ!!まだまだ使いこなせていません。 私が買ったのは国内正規版。 (株)ケンコープロフェッショナルイメージング、KPIが輸入販売したものです。 ソニーα7Ⅱに装着するのにソニー用を購入しました。 他...

防湿庫で眠っているストロボを活躍させようかな。

テクニック・TIPS

街歩いていると妙に脚きれいな男性増えて来たな〜っと、去年の夏くらいから思っておりました。 だがしかしカミソリで剃るのは痛そうだし濃くなりそうで全くすね毛ないのも抵抗がありスルーしていたのですが! 勢いでパナソニックのメンズボディトリマーを購入して見た所、見た目がさっぱりしただけでなく涼しくなった!ので、夏にハーフパンツ履きたいかた向けにご紹介いたします。

ロード乗り始めてから、こういうのも気になってきました。

動物園や猫カフェ、街中で見かける動物たちなど私たちの身の回りには可愛らしい動物が溢れています。しかし相手は生き物ですからこちらの言うとおりにポーズをとって待っていてはくれません。今回は、身近な動物撮影をする上でのポイントと撮影において注意しておくことについてまとめました。 色んな動物を撮ってみよう! ネコやイヌ、小動物……などなど巷で人気の動物。「どうせ撮るなら、よりキレイに動物を撮りたい!」と考える方のために、今回は動物撮影の基本ポイントを解説していきます。 本日のコンテンツ 「知らない」はアウ...

猫、ネコ、撮りたいにゃー。

火星。

これ今週すごく話題になってました。

カメラマンの撮影料金の相場は年々変化していきました。近年はプロカメラマンだけでなく、ハイアマチュアのカメラマンがSNSなどを経由して「写真ビジネス」に参入できる時代。私達プロのカメラマンは今後どのようなサービスを提供していくべきなのだろう。

あとでじっくり読みます。

写真記・雑記

家から24キロと撮影スポットとして近い、印旛沼の夜明け撮影はいつ来てもソレなりに撮影が出来てハズレが無い

すごく良い写真! なんですが、一見すると「CAMERAAMA」のロゴが入ったボートにも見える。僕だけ?

こんにちは、ゆーせーです。 6月下旬に九州を旅しました。思いっきり梅雨で、天気予報も連日の雨予報。 写真は諦め…

九州、良いですねぇ。

登山だけはどうしても後一歩が踏み出せない。キャンプは好きなんだが。

日本全国の企業情報を取り扱うアプリ「NOKIZAL」の“中の人”が、気になる企業業績をピックアップしてご紹介します。

僕も貢献しているユーザーの一人だな。えっへん。

結婚9年目で33歳子なし兼業主婦が不倫されてみた、、、結果‼︎フェイク入れていますが概ね実際にあった事をそのまま描いています。現在この問題は終結しています。過去に起きた出来事を描いたものです。突然起きた不倫問題。私はこうやって乗り越えました同じような辛い思いをする方が少しでも減りますように

僕もいろいろあったから、応援したいなぁ。

まとめ

というわけで、今週も気になったニュースをお送りしました。無事宇都宮に着くことを祈ってて! ただいまの気温は35度くらいのはず。。。

関連記事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で

Facebook・Twitterへ最新記事をお届けします

-週刊Photography
-

Copyright© ふぉとぷろむな~ど , 2023 All Rights Reserved.