photo credit: ULYSSES(ユリシーズ)の公式サイト
以前おしゃれなカメラバッグを紹介したら、意外と好評でした。みなさん、おしゃれなものを探し求めているんですね。少しでもかっこよく、可愛くありたい気持ち、僕もそうなのでわかります。
なので、今回はカメラストラップの話題。カメラバッグをおしゃれにしたら、ストラップだってオシャレにしたいですもんね。
※前回のカメラバッグの記事を読みたい方は上記リンクからどうぞ。
スポンサーリンク
おすすめのおしゃれなカメラストラップ!
1. Acru(アクリュ)
photo credit: Acru(アクリュ)の公式サイト
かっこいいレザー(革)、かわいい麻など、1点ずつすべて手作りをされている『Acru』さん。カメラバッグも取り扱っているので、合わせて購入すれば、さらにおしゃれにコーディネートできます。
2. MOUTH(マウス)
photo credit: MOUTH(マウス)の公式サイト
人気のカメラバッグ『デリシャス』シリーズが有名な『MOUTHさん』。ストラップもやっぱりオシャレ。必ずあなたのお気に入りの1本が見つかるはず!
3. CHUMS(チャムス)
photo credit: CHUMSの公式サイト
ペンギンのロゴで有名な『CHUMS』さん。もともと服を扱っている会社でスウェット素材がメンズ・レディースともに人気が高いブランドです。とっても可愛いので、合わせてコーディネートすると幸せな気分になれます。
※訂正。ペンギンではなくてカツオドリだそうです。まえっちさんありがとうございます。
4. monogram(モノグラム)
photo credit: monogram(モノグラム)の公式サイト
日本製の革(レザー)や帆布など素材、機能、デザインを追求したカメラストラップを販売されています。一眼レフ対応ストラップからコンパクト対応ストラップなどオリジナル商品が豊富なのが特長。ヌメ革のストラップが一番の人気商品です。
5. 静岡日和(しずおかびより)
photo credit: 静岡日和(しずおかびより)の公式サイト
繊維の街、静岡県西部で織られた生地を中心に、国産の生地の使用にこだわったカメラグッズのブランド。帆布が使われたストラップはとってもシンプルでコーディネートに合わせやすいデザインになっています。
6. ミーナ
photo credit: ミーナの公式サイト
カメラ女子なら知らない人はいない! と言っても過言ではない『ミーナ』さん。可愛いものからシンプルなものまで、豊富な品揃えです。ストラップ以外にも多数の商品を取り扱いされています。
7. ポパイカメラ
photo credit: ポパイカメラの公式サイト
自由が丘の『ポパイカメラ』さんがセレクトしたおすすめ商品のオンラインショップ。ストラップの巾、長さ、デザインが豊富で選ぶのに迷ってしまいそう(笑)。フィルムカメラ、ミラーレスなど、小型のカメラに合うものが多いのが特長です。
8. Atelier.suh(アトリエ・スー)
photo credit: Atelier.suh(アトリエ・スー)の公式サイト
京都にあるカメラ雑貨屋『Atelier.suh』さん。自然の素材の強さにこだわって、手作りをされています。素材感が素敵でヘンプやシルク素材でひとつづつ丁寧に作られてるストラップです。
9. diagnl(ダイアグナル)
photo credit: diagnl(ダイアグナル)の公式サイト
伸縮自在のカメラストラップ『ニンジャストラップ』を販売している『diagnl』さん。『調節自在』を超えた『伸縮自在』ストラップでシャッターチャンスを逃さない速写性を実現されています。僕も気になっている一品です。
10. M-HERO(エムヒーロー)
photo credit: M-HERO(エムヒーロー)の公式サイト
京都西陣織金襴を使った和柄のストラップを扱っている『M-HERO』さん。和の心を持っている和柄好きな方におすすめです。
11. ULYSSES(ユリシーズ)
photo credit: ULYSSES(ユリシーズ)の公式サイト
カエルのマークが特長のハンドメイドショップ『ULYSSES』さん。イタリア産の貴重なフルベジタブルタンニンなめしのバケッタレザー(革)を使用した、高級感あふれるストラップを取り扱っています。リストストラップやリングストラップなど、少し変わった商品もおすすめです。
12. EIGHT(エイト)
最近評判のAir Leather Strap。カメラの重さで持ち出しが億劫になっているあなたにおすすめ。積極的にカメラ系個人ブログとコラボしているイメージなので、知っている方も多いはず。
まとめ
カメラバッグと違って、ストラップはその日の気分でなかなか交換ができないものです。いかんせん取り外しがめんどうですからね。だからこそ、こだわって選びたい。
今回紹介させて頂いたものは、どれもおすすめのものばかりです。良かったら一度手にとってみてください。