カメラ初心者– tag –
-
【2016年版】見ていて楽しいおすすめの写真ブログ13選!
もうすぐWordPressで写真ブログを始めてから丸2年が経ちます。おかげさまでこのブログもそこそこ読まれ始め嬉しい限り。 ブログを始めてからというもの、たくさんの素敵な写真に出会う機会も増えましたし、また、人様のブログを見る機会も増えました。いろ... -
完全無料!Google Nik Collectionをいまさらながら導入してみた!
Nik Collection 7:世界中で愛される写真編集プラグイン - Nik Collection by DxO いまさらですが、この春(2016年春)無償化されたGoogle Nik Collectionを使ってみることにしました。というのも、ダウンロードはしていたのですが、ずーっと放置しっぱな... -
【振り返り】2016年自分が選ぶ今年上半期の4枚
早いものでもう7月。2016年ももう半分終わったわけですから驚きです。前半何してたかなぁと考えていたら、twitterでタイトルのハッシュタグが流行っているのを見つけたので、感想と合わせて記事にしてみました。 そんなわけで振り返り! 2016年自分が選ぶ... -
2012年から2015年東京カメラ部10選メンバーのFacebookページをまとめてみた!!
こんにちは、皆さん素敵な写真ライフを満喫していますか? この時期は梅雨でジメジメして嫌ですね。さて、僕といえば先日「東京カメラ部2016年写真展」に行ってきました。 そこにはたくさんの素敵な写真が多数展示されており、梅雨の憂鬱感なんてなんのそ... -
初心者でも簡単に白い糸のような滝を撮れる!スローシャッターのススメ。
みなさん、こんにちは。週末はいろんな場所に撮影に出かけ、充実した日々を過ごしているささのはです。カメラを趣味にしてもうすぐ4年。始めたばかりの頃に比べると多少は上手くなりましたし、テクニック的な知識も増えました。 さて、だいぶ暖かくなって... -
どれだけ知ってる?純正からサードまでRAW現像ソフトをまとめてみた!
写真が好きな人の半分くらいは息を吐くのと同じくらい自然にやっているRAW現像。みなさんが使っているのは定番のLightroom ? DPP? それとも? 各メーカーからたくさんのソフトが出ていますが、当の本人が使っているのはせいぜい1、2種類くらいのはず。... -
もっと写真を勉強するために僕が行ってみたい写真教室6選!
今年は写真を楽しむだけじゃなく、一歩前に進みたいささのはです。今までは書籍を買って独学で勉強することが多かったんですが、それだけだとやっぱり限界を感じています。なので、写真教室に通ってみようかなと思っています。 と言っても、全何回といった... -
たまにはまったりと機材体験。CP+2016に行ってきた!
先日、友人とCP+2016に行ってきました。今年は各メーカーから有力機種が多数発表され、大変な賑わい。その振り返りです。 今年はまったりと会場を見て回った! とりあえずCanon。ここはまぁ予想取り1D X Mark Ⅱと80Dが盛況でしたね。ブースの横にレンズが... -
【m-Gra写真教室 四谷編】ストリートポートレートの初級を学んできた!
写真を始めてからようやく丸3年が経ちます、ささのはです。始めたばかりの頃は、ただ夢中でシャッターを切ることが本当に楽しかったなぁとなんだか感慨にふけってみたり。 最近も楽しいは楽しいのですが、やっぱり3年も経てば欲が出てきます。少しでも上手... -
RAW現像のススメ。Adobe フォトグラフィプランに入りませんか?
新しくカメラを始めたみなさん、記録方式はなんで撮っていますか? もちろんRAW(ロウ)? それともまだまだJPEG(ジェイペグ)? 画像の記録方式には、大きく今あげた2種類がありますが、せっかく新しくカメラを始めるんだったら、僕的には最初からRAW... -
【2015年冬】デザインで選ぶ!おしゃれな一眼カメラ5選!
みなさん、こんにちは。もうすぐ今年も終わりですね。もういくつ寝るとお正月? な今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか? 僕は年末ですが、普段と変わらない日々を過ごしています。 さて、このブログにはありがたいことに「カメラ、おすすめ」で検索... -
【2015年 冬】サブカメラにおすすめの高級コンデジ5選!
気づいたらもうすぐ12月ですね。クリスマス、冬休み、お正月とこれから楽しいイベントが盛りだくさんです。 さて、12月といえばクリスマスもある関係で年末商戦のイメージが非常に強いです。僕は以前、某大手家電量販店で働いていたことがあるのですが、年...