コラム– category –
-
「hokusai&TOKYO 水辺を彩る江戸祭」に行ってきた!
(c)TYPE-MOON/FGO PROJECT 気づいたらFGOにハマっている今日この頃。最近まで全く興味がなかったのだが、映画とコラボしたのをキッカケに始めてしまい、気づいたら・・・ この僕のお布施・・・映画の制作費にも回してよね? というわけで、何かお台場でイ... -
CP+2018へ行こう!各メーカーブースの見どころまとめ!
早いもので来週からはもう3月! 今年もこのイベントの季節がやってきました。カメラと写真が好きな人なら一度は耳にしたことがあるイベント「CP+(シーピープラス)」。今年の開催は3/1(木)~4(日)です。 というわけで、今年もCP+の楽しみ方を紹介し... -
たまにはオシャレに?金子眼鏡店で新しい眼鏡を作ってみた!
普段の生活でコンタクトと眼鏡を併用している僕。今まで使っていた眼鏡がかなり古くなり、そろそろ新しい眼鏡が欲しいなぁと思っていました。そんな折、妻に誕生日プレゼント何がいい?(僕の誕生日は9月)と聞かれ、眼鏡をおねだりしたら、金子眼鏡なんて... -
カメラだってポエムってる?カメラポエムをまとめてみた!(後編)
普段日常生活で見かける「キャッチコピー(ポエム)」ですが、僕らが愛するカメラのポエムを集めてまとめたらどうだろう? そう思ったがことがきっかけでした。 前編に続き待望の後編スタートです! ※後編はOLYMPUS、Panasonic、FUJIFILM、PENTAXです。 O... -
カメラだってポエムってる?カメラポエムをまとめてみた!(前編)
つい先日、いつものようにネット巡回していると下記のような記事を見つけました。 見ていて面白いものが多く、当ブログの気になったニュースでも紹介させて頂いたのが記憶に新しいです。 さて、この普段日常生活で見かける「キャッチコピー(ポエム)」で... -
諸君 私は写真が大好きだ
(c)平野耕太/HELLSING 唐突だが僕は写真とカメラが好きだ。今までで一番ハマった趣味と言っても過言ではないくらい好きだ。好きすぎて写真とカメラに恋をしているくらいだ。 たまに嫁さんに呆れられ、渋い顔をされるが御構い無しだ。 そんな気持ちをふとポ... -
【感想】『谷中レトロカメラ店の謎日和』。カメラには人の想いが詰まっている
(c)柊サナカ あらすじ 谷中のレトロな街並みの中で、三代続くカメラ屋「今宮写真機店」。 遺品整理のためにカメラの買い取りを依頼した来夏は、店主の今宮の知識に魅かれ、店でアルバイトとして働くことに。 猫が運んできたトイカメラ、十三年前に壊れたハ... -
【募集中】カメラ・レンズ擬人化を改めて考えたい話。
photo credit: オールドレンズ擬人化少女 2017/6/11 再掲載です なんというか、まぁ、表題の通りです。 カメラ、写真に興味を持っている人はノンケな人が多いような気もするのですが、中には僕のようにオタク趣味と並行して嗜んでいる方も少なくはないはず... -
ドラゴンクエスト11に想いを寄せて。あの頃、僕も勇者だった
(c)SQUARE ENIX ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式サイト 公式のPV見ていたら、無性にドラクエ11がやりたくなってきた。ので急遽、ドラゴンクエストに対する僕の遍歴でも書こうかなと。誰得? と聞かれれれば僕得。そんな話! 僕とドラゴンク... -
【感想】いまさら「氷菓」を鑑賞したが、千反田えるは反則かわいい
(c)米澤穂信・角川書店/神山高校古典部OB会 TVアニメ「氷菓」オフィシャルサイト たまに僕が書く雑記シリーズ。当然、カメラ・写真と無関係。 いまさら「氷菓」を鑑賞した話 ネットを巡回しているとたまに話題になっているこの作品。気になるなーと思っ... -
「飛びこめ!!沼」を読んだら、安倍さんの昔の作品が懐かしくなった話
まんま、タイトル通りの話。まだ僕がカメラ、レンズ沼にハマる前、僕は純粋に安倍吉俊さんというイラストレーター兼漫画家が好きだった。 そんな昔を懐かしく思ってみたり。 「飛びこめ!!沼」を読んだら、昔の作品が懐かしくなった話 「飛びこめ!!沼」... -
CP+2017を予習して楽しもう!各メーカーブースの見どころまとめ!
早いもので2017年も2月に突入。今年もこのイベントの季節がやってきました。カメラと写真が好きな人なら一度は耳にしたことがあるイベント「CP+(シーピープラス)」。今年の開催は2/23(木)~26(日)です。 というわけで、今年もCP+の楽しみ方を紹介し...