写真– category –
-
とある秋の銀座、彩りとモノクローム
とある秋の銀座。ふと散歩するのも悪くないと思い出かけてみた、そんな記録。 銀座の街並みを歩く カメラ好きであれば名前は聞いたことがあるだろう。LEICAとHASSELBLADの名前が眩しい。いつか自分も触れる日があるのだろうかと写真を撮りながら思う。 確... -
秋の新宿御苑、青空と緑。
ある晴れた秋の新宿御苑。大木戸門の入り口で古い知人と待ち合わせ。目的はお散歩しながら写真を撮ること。誰かと一緒にカメラを持って行動するのが久しぶりで、、、、 新宿御苑の青空 この日は快晴で青空と御苑の緑が良く映えました。 少しアンダー気味に... -
秋の薔薇とステンドグラス、鳩山会館に行ってきた!
秋も深まったとある休日、散歩がてら鳩山会館まで足を伸ばしてきました。 鳩山会館は薔薇とステンドグラスが素敵な洋館! 俺たちは登り始める。長い、長い坂道を。 圧倒的下調べ不足。ついて早々、坂道を登るなんて知らなかった! ウソ! ひどい! あん... -
初秋の駒込ぶら散歩とロースカツ定食
10月もそろそろ半ば、だいぶ秋らしい陽気になり散歩にも最適のシーズンになってきました。今回はJR山手線の駅の一つでもある駒込周辺をぶらりと散歩、その振り返りです。 下町風情を感じる街、駒込 特に何か目的があって降り立ったわけではないので、電線... -
浜離宮恩賜庭園のキバナコスモスと彼岸花を撮ってきた!
10月に入った最初の日曜日。今日はどこに行こうかなと悩んだ結果、浜離宮恩賜庭園に行くことにしました。その振り返りと写真です。 浜離宮恩賜庭園のキバナコスモスと彼岸花 この日は都民の日ということで入場料が無料でお得な気分になって訪問。最近は季... -
初秋の秋葉原、ダンボーと一緒にぶら散歩してきた!
久しぶりに写真が撮りたい、でも遠出はしたくない。そうだ、秋葉原に行こう! というわけでダンボーと一緒に通い慣れた秋葉原をお散歩してきました。その振り返りです。 ダンボーと一緒に秋葉原を歩く ダンボーと一緒に散歩すると言ってみたものの、特別... -
【2021年】3年ぶりに本土寺の紫陽花(あじさい)を撮る!
3年ぶりに本土寺に紫陽花を撮りに行ってきた。その記録。 SONYに乗り換えてから初めての本土寺! このご時世なので写真を撮ること自体を諦めていたっていうこともあるのですが、気づいたら3年ぶりの本土寺。そして、最後にお散歩記事を書いたのも1年以上前... -
α7 IIIとFE 24-70mm F2.8 GMで秋葉原散策
いつもの見慣れた街。目新しい発見はあまりないのだが、それでも何かないかと散策してきた次第。そんな話だ。 α7 IIIとFE 24-70mm F2.8 GMでアキバ散策! 降り立って早速目新しいのでは? と思って撮った1枚。AKBカフェが閉店していた。ずいぶん昔からあ... -
α7 IIIとFE 24-70mm F2.8 GMで渋谷スナップ
正月休み中に写真を撮ったきり、また2週間カメラを触らない生活が続く。 ・・・ダメだ、この男まるで成長していない。 安西先生・・・写真が・・・写真が・・・撮りたいです・・・ α7 IIIとFE 24-70mm F2.8 GMで渋谷を散歩してきたよ 渋谷といえば最近銀座... -
2020年撮り始め!α7 IIIとFE 24-70mm F2.8 GMでぶら散歩
連休最終日、とにかく一度は写真を撮らねばと思い立ち1時間ほど散歩した。 α7 IIIとFE 24-70mm F2.8 GMでぶら散歩 すべて撮って出し、何かの参考になれば。 今回はほぼライブビューで撮影。6Dに飼いならされていた身としては、あまりの速さに目を覆いたく... -
久しぶりの野球観戦!GRと西武ドームに行ってきた!
タイトル通りなのですが、友人に誘われて西武ドームまで野球観戦に行ってきました。まったりと写真で振り返ります。 西武ドームで野球観戦してきた! GRはやはり良い写真を産み出すなぁと満足げなささのはさん。 球場前の屋台も賑わっており、気持ちもワク... -
23,000発が彩る!幕張ビーチ花火フェスタ2019に行ってきた!
昨年は謎の平日開催だった幕張花火大会。行けなくて悔しい思いをした僕のような方から不評だったのか、今年はまた土曜日開催に戻りました! というわけで、2年ぶりの参戦です! 23,000発の花火が圧巻の幕張ビーチフェスタ2019! 年々打ち上げ数が増えてい...