TIPS– tag –
-
【2016年】6月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
気づいたら来週からはもう6月。5月は星、滝、富士山、バラとなかなか精力的に活動することができました。この勢いで6月もたくさん写真を撮りたいと思います。 その前に恒例の被写体を予習しましょう! 6月に撮りたい被写体は? 紫陽花 6月はなんといっても... -
2000年代を振り返って。当時のサブカル系人気サイト20選の今をまとめてみた!
今でこそスマホが普及してスマートニュース、グノシーなど企業が運営するニュースサイトも増えてきましたが昔はそうではありませんでした。個人サイトがもっとずっとずっと躍動していた2000年代前半、カトゆーさん、かーずSPさんなどお世話になったなぁと... -
どれだけ知ってる?純正からサードまでRAW現像ソフトをまとめてみた!
写真が好きな人の半分くらいは息を吐くのと同じくらい自然にやっているRAW現像。みなさんが使っているのは定番のLightroom ? DPP? それとも? 各メーカーからたくさんのソフトが出ていますが、当の本人が使っているのはせいぜい1、2種類くらいのはず。... -
【2016年】5月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
早いものでこちらのコーナーも丸1年が経ちました。季節が一巡して昨年撮ったものを振り返っているとなんだか感慨深いです。そんな余韻に浸りつつ、5月に撮りたい被写体を今から予習しておきたいと思います。 2016年5月に撮りたい被写体は? まだまだネモフ... -
【2016年】Canonユーザーの僕が欲しいレンズはこれだ!
みなさん、こんにちは。今年は年明けにiMacとiPhone 6sという買い物を立て続けにしたささのはです。出費は多かったですが、おかげさまで日常生活は快適になっています。 iMacに変えたおかげでマシンパワーも上がり現像は捗りますし、5Kの圧倒的な実力はも... -
【2016年】4月に撮りたい被写体と関東おすすめ撮影スポット!
みなさん、こんにちは、ささのはです。春、春がやってきましたよ! 春、春ー。まだまだ寒暖の差は激しいですが、桜も咲き始め、心が躍る日々ですね。 桜を撮ることは当然として、今のうちに4月に撮りたい被写体も予習しておきましょう! 2016年4月に撮り... -
「Lightroomでユーザ権限の問題が発生しました。」を解決する方法。
2016年3月のバージョンアップを実行してから、Lightroomがユーザ権限の問題というエラーで起動できなくなり悩んでいました。ようやく解決できたので、そのメモです。 「Lightroomでユーザ権限の問題が発生しました。」を解決する方法。 先だってのアップデ... -
もっと写真を勉強するために僕が行ってみたい写真教室6選!
今年は写真を楽しむだけじゃなく、一歩前に進みたいささのはです。今までは書籍を買って独学で勉強することが多かったんですが、それだけだとやっぱり限界を感じています。なので、写真教室に通ってみようかなと思っています。 と言っても、全何回といった... -
写真ブログのススメ。春だからWordPress始めてみる?
春ですね、もう春ですね、春ですね。大事なことだから3回言いました、ささのはです。 さて、春といえば新生活のスタート、新学生の皆さん、新社会人の皆さん、心躍っていますか? ウキウキしていますか? そういった定番のものに加え、春といえば新しい... -
stinger7で最初のh2タグ前にアドセンスを自動挿入する方法!
photo credit: jeckman 前回、stinger7で記事下アドセンスをダブルレクタングルにする方法を紹介したら、意外とアクセスがあったので味を占めて第二段企画。 stinger7の本家サイトではショートコードを利用して、記事内にアドセンスを実装する方法が紹介さ... -
入会する?しない?カメラメーカー各社の会員サービスと特典をまとめてみた!
僕がリニューアルされたキヤノンフォトサークルの会員になって1年が過ぎました。入るまでは全く知りませんでしたが、会報誌を毎月貰えたり、機材の修理金額が安くなったりと思った以上に充実、このまま2年目も継続予定です。 キヤノンの会員特典は自分が... -
stinger7の記事下アドセンスをダブルレクタングルにカスタマイズしてみた!
たまにはブログのカスタマイズについて語ってみようかなという突発的な記事です。 現在、僕が使っているwordpressのテーマはstinger7。僕はブログを始めた時から、ずっとテーマはstingerを使い続けてきました。そのstingerはどんどん進化し、最新版は7。7...