雑記– category –
-
【感想】映画「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」、家族ということ。
(c)2022 鴨志田 一/KADOKAWA/青ブタ Project 劇場アニメ「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」公式サイト 今年の6月に公開されたおでかけシスターから、約半年で公開された青ブタシリーズ最新作「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない... -
【感想】「駒田蒸留所へようこそ」、KOMAという家族の絆。
(c)2023 KOMA復活を願う会/DMM.com 映画『駒田蒸留所へようこそ』公式サイト STORY 先代である父亡きあと、実家の「駒田蒸留所」を継いだ若き女性社長・駒田琉生(こまだ るい)が、経営難の蒸留所の立て直しとともに、バラバラになった家族と、災害の影響... -
物書きは凄いと思った話
椅子に座っている。パソコンの画面を見つめている。何を書こう、永遠と上の空で、あれがいいかなこれがいいかなと思ってはいるものの筆が進まない。 しばらくすると、やはり今日は良いかなと思い、ソファーの上に寝転んでスマホを片手にネットサーフィン。... -
TRiDENTというガールズバンドにハマっている話
定期的に何かにハマっている自分ですが、ここ最近はガールズバンドにハマったりもしていました。完全にぼざろの影響です。本当にありがとうございました。色々聴き漁ってみた結果、TRiDENTというグループが好みだったので皆さんに紹介したい次第です! TRi... -
全てに同じ熱量を持つのは難しいという話
久しぶりにカメラ熱が戻った日々を過ごしている。休日は散歩がてらカメラ片手に出かけ、街の様々な風景を撮る。少し歩いては立ち止まり、ファインダーを覗きシャッターを切る。 離れていた3年間を取り戻すかのように夢中で、全てが新鮮で楽しい。この先も... -
カメラって本当に楽しい!写真から遠ざかっていた僕が改めて実感した話
2013年に初めて一眼カメラを買って、そろそろ10年が経とうとしている今日この頃。久しぶりにカメラというか、写真の楽しさをしみじみと実感しています。今回はそんな今の気持ちを素直に綴ってみたいと思います。 カメラって本当に楽しい!といまさら実感し... -
アーニャがどんぎつねに!? SPY×FAMILYコラボどん兵衛に思う
ふっくらってわくわくっ! >挨拶 日頃からアニメや漫画とのコラボに弱い自分ですが、いつものようにコンビニに寄ったら、アーニャとのコラボどん兵衛が売っていたのでうっかり購入! どんぎつねなアーニャもかわいい! 食品メーカーとアニメのコラボとい... -
食欲の秋だから、バーガーキングで「デラハッシュ」を堪能してきた!
食欲の秋ですね、みなさん>挨拶 先日までの暑さが嘘のような9月後半の週末。久しぶりに写真欲も戻りつつあり、なんだか無性に写真が撮りたい! となっていた矢先、お散歩ついでにバーガーキングで話題の「デラハッシュダブルビーフバーガー」を堪能して... -
【感想】劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]最終章」もっと桜を推したくなる!
(c)TYPE-MOON・ufotable・FSNPC 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song 願わくば桜の季節に公開を。須藤監督の想いから、当初3月に公開予定だった最終章「spring song」。その願いは世界を襲う未曾有の大危機によって、残念ながら叶わな... -
【感想】「空の青さを知る人よ」姉妹愛に涙する。
(c)2019 SORAAO PROJECT 映画『空の青さを知る人よ』公式サイト 今年の春先に発表された超平和バスターズの最新作にして、秩父三部作完結の空青が公開されたので早速観賞してきた次第である。 感想「空の青さを知る人よ」 STORY 山に囲まれた町に住む、17... -
【感想】「HELLO WORLD」一行さんかわいい。
(c)2019「HELLO WORLD」製作委員会 オリジナル劇場アニメ『HELLO WORLD』公式サイト 気になっていた映画「HELLO WORLD」が公開された。いち早く観て、感想を書こう書こうと思っているうちに気づいたら3回観ていた。感想はまだ書けていない。 それもこれも... -
【感想】「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」手紙が編む絆。
(c)暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』公式サイト ヴァイオレット・エヴァーガーデンの新作が、外伝として今週末から3週間限定で公開がスタート...