TIPS– tag –
-
カメラって本当に楽しい!写真から遠ざかっていた僕が改めて実感した話
2013年に初めて一眼カメラを買って、そろそろ10年が経とうとしている今日この頃。久しぶりにカメラというか、写真の楽しさをしみじみと実感しています。今回はそんな今の気持ちを素直に綴ってみたいと思います。 カメラって本当に楽しい!といまさら実感し... -
カメラ雑誌を読むなら絶対おすすめ!楽天マガジンに入会してみた!
最近また写真熱が戻ってきた僕ですが、久しぶりにカメラ雑誌が読みたい気分。昔はアサヒカメラを読んでいて、その後がフォトコン、カメラマン、デジタルカメラマガジン、フォトテクニックデジタルと、まぁたくさんの雑誌にこれまで触れてきました。今まで... -
食欲の秋だから、バーガーキングで「デラハッシュ」を堪能してきた!
食欲の秋ですね、みなさん>挨拶 先日までの暑さが嘘のような9月後半の週末。久しぶりに写真欲も戻りつつあり、なんだか無性に写真が撮りたい! となっていた矢先、お散歩ついでにバーガーキングで話題の「デラハッシュダブルビーフバーガー」を堪能して... -
【2020年】SONYユーザーの僕が今欲しいレンズ5選!
2019年年末にα7 IIIを購入し、ほぼ7年ぶりにSONY機を触る今日この頃。Canonに残るかSONYに移行するか悩んでいた時間が今となっては懐かしい。まだ完全にSONYと決め打ちしたわけではありませんが、Rの後継機が本当に魅力的でない限りはCanonに戻ることはな... -
【2020年】カメラ初心者におすすめしたい!人気のデジタル一眼カメラ6選!
気づいたらついに消費税は10%、消費者にとってはなかなか生きづらい時代になったものです。とはいえ、欲しいものは欲しいですよね。そろそろボーナスもありますし、ここでカメラを趣味にしてみようと思っている方も多いのでは? 今回はそんなあなたに向け... -
今年も参戦!CP+2019で最新機材を体験して来た!
私生活が慌ただしく更新もままならない今日この頃ですが、今年もCP+には行ってきました。今更感がありますが、ざっくりと感想などを。 CP+2019で最新機材を体験して来た! 最近、機材から少し縁遠くなっているのもあって、どの機種が良いだのがあまりわか... -
待望の標準ズーム!「TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2」がやってきた!
みなさん、こんにちは。思い切る時は思い切る男と定番があるささのはです。世間ではCanonやNikonのフルサイズミラーレスがようやく発売されて、SONYと比較され、あれやこれやと何かと話題の日々が続きますね。 でも、僕的にはまだそのウェーブを冷静に見極... -
趣味から日常になりつつある「写真」と「カメラ」にもう一度想いを。
ここ最近だろうか。写真とカメラから少し遠ざかっているなと自分でも感じている。前は毎週のように写真を撮っていたが、今はどうだ? 確実に前よりも回数は減っている。それが良いか悪いかは誰にもわからないが、今はそれに絡めて僕の今思っていることを... -
初秋の連休。秋葉原からお台場オタ散歩。
写真が趣味です! 写真が趣味です!! 写真が趣味です!!! >挨拶 でも、最近はオタク活動に勤しんでしまっていて写真が趣味とは言えない状態にジレンマ! で、どうやったら、僕ちゃんと写真を撮るか? ・・・考えた!!! 結論! もう、オタク活動... -
【ワンフェス2018夏】たくさんの魅力的なフィギュアを撮ってきた!
最近あまり写真を撮っていない。なぜなら暑いから! でも、写真は撮りたい! そうだ! 室内で写真を撮ろう! というわけで、生まれて初めてワンフェスに行ってきました。 【ワンダーフェスティバル2018夏】を盛り上げたフィギュア写真たち! 今回は特... -
予算に組もう!初めてカメラを買う際、抑えておきたいアクセサリー8点!
みなさん、こんにちは、ささのはです。最近は自転車にハマってしまい、すっかりただのカメラニュースサイト化している感があるこのブログ。ここでどーんと久しぶりにカメラの記事でも書いてやろう! と鼻息を切らしながら過去記事を振り返っていると。。... -
タイムズカープラスのカーシェアリングが夜間撮影に最適な件!
突然ですが、皆さんは自家用車をお持ちですか? 写真撮影が趣味になってくると、遠出して撮影スポットに出かけたくなるもの。その際の移動手段から車は外せません。まぁ、公共機関を使ってしまえば大抵なんとかなってはしまうのですが、機材の運搬性を考...